
ボランティアの皆様と一緒になって食糧をダンボール箱に詰め、メッセージを
添え各ご家庭にお届けしましょう。
パッキング作業は下記日程の通りですが、コロナ禍での取り組みとなりますの
で、密にならない方法や換気、消毒等にも十分配慮して行います 。
参加申し込みの人数制限については行わない予定ですが、大幅に増える状況に
なれば、大変申し訳ありませんが調整をさせて頂くこともあります。ご了承く
ださい。
なお、当日は必ずマスク着用でお出かけください。また、2週間以内に県外へ
行った方、または県外者と接触した方、熱・頭痛・咳・のどの痛みのある方は
参加をご遠慮下さい。
★期日・会場
・第1パッキング3月8日(火)10:00~12:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第2パッキング3月8日(火)13:00~15:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第3パッキング3月9日(水)10:00~12:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第4パッキング3月9日(水)13:00~15:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第5パッキング3月14日(月)13:30~15:00 授産センターよつば体育館
・第6パッキング3月14日(月)18:00~19:30 いきいきプラザ体育室
・第7パッキング3月15日(火)18:00~19:30 いきいきプラザ体育室
※ 県営大輪団地(大輪町420-40)は、島根県赤十字血液センター北側
※ 授産センターよつば(打出町43)は、島根県埋蔵文化財センター西側
★締め切り:令和4年2月18日(金)
★問合せ先
フードバンクしまね「あったか元気便」事務局(地域つながりセンター内)
TEL(0852)67-3088/E-mail:attakagenkibin@gmail.com
未登録