イベントカレンダーを見る
動画コーナー
県民いきいき活動とは
島根いきいき広場について
ボランティアセンターとは
県民、企業、団体など、島根県内の社会貢献活動の参加を応援するサイトです。
文字サイズ
小
中
大
メニューを開く
イベントカレンダーを見る
動画コーナー
県民いきいき活動とは
島根いきいき広場について
ボランティアセンターとは
サイトからのお知らせ一覧
2023.03.14
(ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター))
『山陰NPOデータブック』の公開について
2023.03.01
(ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター))
【アーカイブ配信】しまね地域づくりフォーラム~関係人口と広がる地域づくり~
2023.02.24
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
【島根県】「NPO法人 諸手続のガイドブック」を改訂しました!
2023.02.15
(島根県健康福祉部地域福祉課)
日本赤十字社による「2023年トルコ・シリア地震救援金」が始まっています
2023.02.10
(ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター))
関係人口受入事例集 vol.2ができました!
2023.02.02
(島根県健康福祉部地域福祉課)
【400mL献血の募集】ご協力をよろしくお願いいたします
2023.01.19
(島根県ボランティア活動振興センター)
「災害ボランティアバンク」の登録はこちらからお願いします!
2023.01.12
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
【財務省からのお知らせ】インボイス制度の支援措置について
2022.12.26
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
しまね社会貢献基金PR動画をご覧ください!
2022.12.07
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
【お知らせ】マイナンバーカードの取得等の促進について
2022.10.07
(島根県健康福祉部地域福祉課)
今年の赤い羽根共同募金運動が始まりました(令和4年10月1日(土)~令和5年3月31日(金)
2022.10.06
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
【お知らせ】島根県特定非営利活動法人支援融資について
2022.09.16
(島根県健康福祉部地域福祉課)
『2022年パキスタン洪水救援金』 の受付が開始されています(令和4年9月6日(火)~令和4年11月30日(水))
2022.08.22
(ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター))
「しまねソーシャル人材図鑑」をご活用ください!
2022.08.16
(島根県健康福祉部地域福祉課)
『令和4年8月3日からの大雨災害義援金』 の受付が始まりました(令和4年8月12日(金)~令和5年3月31日(金)まで)
2022.08.15
(島根県健康福祉部地域福祉課)
日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」の受付期間が延長されました(~令和5年3月31日(金)まで)
2022.08.12
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
【プロジェクトゆうあい】令和4年度しまね社会貢献基金団体活動支援事業(提案型事業) クラウドファンディングを実施しています!※募集期間延長中
2022.08.10
(島根県健康福祉部地域福祉課)
【宮城県など】令和4年7月大雨災害義援金の受付が開始されました(2022年8月8日(月)~2022年10月31日(月)まで)
2022.08.03
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
【追谷活性化協議会ぼくらの学校】令和4年度しまね社会貢献基金団体活動支援事業(提案型事業) クラウドファンディング開始!
2022.08.03
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
【フードバンクしまねあったか元気便】令和4年度しまね社会貢献基金団体活動支援事業(提案型事業) クラウドファンディング開始!
2022.07.12
(島根県健康福祉部地域福祉課)
第21回ことのは大賞募集!!(島根県子ども・子育て支援課)
2022.07.08
(島根県健康福祉部地域福祉課)
しまね 子若サポ(しまね 子ども・若者育成推進サポーター)に登録しませんか?
2022.06.28
(島根県環境生活総務課NPO活動推進室)
しまね社会貢献基金登録団体への団体希望寄附が簡単にできるようになりました!
2022.06.15
(ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター))
NPOのための専門相談 資金調達分野が加わりました!!
2022.06.02
(ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター))
【ご活用ください!】センパイNPO派遣 事業
1
2
3
...
次 ›
最後 »