寄附とは

寄附とは、相手に共感して想いを託す行為です。寄附するお金等が効果的に無駄なく使われるように、信頼性のおける寄附先(基金、団体等)を選ぶことが大切です。そのためには、寄附を受ける側は寄附を受けた場合に、何にどのように使うのか、きちんと伝えることが大切です。また、実際に寄附をどのように使ったのか、どう役に立ったのかを知らせることも重要です。寄附した人は、そのお金がどのように役立ったかを知り、効果を実感することで充足感を得、継続的に関心を持ち、当事者として長期的な支援を続けていくことに繋がります。
また、地域の清掃活動や子どもの見守り活動など、 地域・環境を良くしたり、困っている人を支えたりする、地域を住みやすくするための様々な活動を県では、「県民いきいき活動」と呼んでいます。寄附もこの活動の1形態です。

■寄附の形態

お金を寄附する

例えば

  • NPO団体に寄附する
  • しまね社会貢献基金、災害ボランティア基金に寄附する
  • 香典返しを寄附する
  • 募金箱に寄附する
  • 商品を購入して獲得したポイントを寄附する

物を寄附する

例えば

  • NPO団体に寄附する

寄附付き商品を買う

例えば

  • 企業が販売する寄附付き商品を購入する
    ※寄附付き商品:売り上げの一部をNPO団体や基金等に寄附される商品
  • 赤い羽根共同募金の寄附金付きプリペイドカードを購入する