イベント・講座情報一覧

島根県ボランティア活動振興センター(しまねけんぼらんてぃあかつどうしんこうせんたー)

基本情報

代表者役職
所長
代表者氏名
岩﨑 正志 (いわさき まさし)
事務局役職
事務局氏名
鎌瀬 亜好 (かませ あすく)
郵便番号
〒690-0011
住所
松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根5F
電話番号
0852-32-5997
FAX番号
0852-32-5982
ホームページ
http://www.fukushi-shimane.or.jp
メールアドレス
chiiki@fukushi-shimane.or.jp
その他
未登録

イベント情報

2024.11.15
(開催期間: 2024/11/16)
現地
ごうつ秋まつり2024
2024.11.15
(開催期間: 2024/11/17)
現地
石見海浜公園マルシェ
2024.11.15
(開催期間: 2024/11/24)
現地
津和野街道食まつり~歴史が繋ぐ海と山の食文化~
2024.11.15
(開催期間: 2024/12/08)
現地
第5回 歳末たすけあい安来市民余芸大会
2024.11.15
(開催期間: 2024/12/14)
現地
令和6年度 島根県防災安全講演会~誰ひとり取り残さない防災~
2024.11.15
(開催期間: 2025/01/08 - 2025/02/20)
[県内複数地域]
オンライン及び県内対面
災害ケースマネジメント実践勉強会【前期・後期】
2024.11.15
(開催期間: 2024/11/17)
現地
令和6年度 松江市農林水産祭
2024.11.15
(開催期間: 2024/11/17)
現地
第5回やだのまつりーさぁ集まろう神在月、神々との宴ー
2024.11.14
(開催期間: 2024/11/17)
現地
晴レナマルシェ
2024.11.14
(開催期間: 2024/12/14)
現地
作ってみよう!非常時のごはん教室
2024.11.14
(開催期間: 2024/11/16)
現地
出雲 ふるさと応援マルシェ2024 ~IZUMO MARCHE~
2024.11.14
(開催期間: 2024/11/02 - 2025/01/08)
現地
玉造温泉 竹灯籠 秋祭り
2024.11.14
(開催期間: 2024/11/17)
現地
玉造温泉ワクワクマルシェ
2024.11.05
(開催期間: 2024/11/15)
[松江市]
オンライン及び県内対面
(※募集期間延長)令和6年度「地域共生社会推進セミナー」開催のお知らせ
2024.10.07
(開催期間: 2024/11/30)
現地
しまねの福祉・保育 JOBフェスタ2024
2024.09.13
(開催期間: 2024/12/14)
現地
第76回 松江市民余芸大会
2024.09.13
(開催期間: 2024/09/22)
現地
来て・見て・さわって 動物愛護‼2024
2024.09.13
(開催期間: 2024/10/06)
[松江市]
令和6年度 里親制度普及啓発映画会
2024.08.27
(開催期間: 2024/10/08)
[県内複数地域]
オンライン及び県内対面
住民自治によるまちづくりの視点 ~孤独死ゼロへの大山自治会の挑戦~
2024.08.08
(開催期間: 2024/09/08)
現地
家族や友人、もしものときに救命ができる! 搬送法とAED講習
2024.08.08
(開催期間: 2024/09/01)
現地
出雲市災害ボランティアセンター立ち上げ訓練
2024.07.05
(開催期間: 2024/12/01)
現地
国宝松江城マラソン 2024
2024.07.01
(開催期間: 2024/09/28)
現地
地域つながりセンター創立10周年 記念事業
2024.06.28
(開催期間: 2024/08/20 - 2024/08/21)
現地
【参加者募集中!】災害ケースマネジメント推進研修
2024.06.24
(開催期間: 2024/07/04 - 2024/09/30)
[松江市]
オンライン及び県内対面
災害時の食の支援について意見交換、勉強会開催in島根