鴨山駕籠かき大会が始まってから40周年を迎え、今年は第40回記念大会とし、会場を美郷町役場前からのスタートになります。この40年続いている大会を盛り上げていただける参加者さんの申込を開始します。皆様のご参加お待ちしています。
■開催日
令和7年6月15日(日) ※雨天決行
■時間(予定)
受付 10:00(美郷町役場前・駕籠かき本部テント)
代表者集合・競技説明 11:00(邑智小・駕籠置き場)
駕籠審査 11:00(邑智小・駕籠置き場)
開会式 12:00(美郷町役場裏・メインステージ)
顔見せ 12:10(産業祭会場を1周)
スタート 13:00(美郷町役場前)
閉会式並びに表彰式 13:40(美郷町役場裏・メインステージ)
■スタート・ゴール
美郷町役場(邑智郡美里町粕渕168)
受付場所 :美郷町役場前・駕籠かき本部テント
■競技内容
競技の部は優勝目指して速さを競います。
仮装の部は重りは乗せず、駕籠の装飾やコスプレなどをしてコースを回り、アイデアを競います。
今年の仮装の部では、鴨山駕籠かき大会40回記念大会とし、「第40回記念賞20万円」が贈られることとなりました。
エントリーは競技の部、仮装の部どちらか1つとなります。
仲間、サークル、学校、会社、それぞれの思いの駕籠で楽しみながら挑戦しませんか?!
PRのため駕籠に装飾しての参加も大いにOK!!
また、折り返し地点が競技の部と仮装の部で変わります。
競技の部は、粕渕駅前約1.5キロ、仮装の部は五つ角前約600メートルとなり、両部門とも13時20分までにゴールできなければ失格となります。
参加には、事前に申し込みが必要で先着20チームです。
20チームになり次第募集終了となりますので、お早目にお申込み下さいね!
皆様のご応募お待ちしてます。
駕籠の基準や注意事項、当日の進行など要綱に書かれています。
必ず要綱をみて参加申し込み書に必要事項をご記入の上、締切日までにご郵送、または観光協会へご持参ください。
■参加料
1チーム3,000円(保険代含む)
■出場資格
別紙誓約書に誓約する、高校生を除く18歳以上の健康な男女
(町内外問いません)
■参加申込締切日
2025年5月12日(月)(必着) ※先着20チームまで。
上記締切日までにご郵送または、観光協会へご持参ください。
※但し、申込が20チームとなった時点で募集終了します。
■留意事項
・詳細については、HPにてご確認ください
・町外参加者への宿泊助成もあります。
■お問い合わせ先
美郷町観光協会
邑智郡美里町粕渕355-1
TEL:0855-75-1330