





(公財)ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)では、団体の活動を広く周知し、より多くの共感を得てもらうため、2016年10月から12月にかけて県内のNPO法人・地域づくり団体・公民館などを対象に共感CMを募集しました。
審査会では応募作品の中から「共感CM大賞」と「審査員特別賞」を決定し、2月に開催された「地域づくりオールスター祭」で表彰式を行いました。団体の思いがギュッと詰まった全8作品を、ぜひご覧ください。(全編上映時間 約20分)
【出品団体一覧】
*団体名から出品1団体ごとのCM(各上映時間3分以内)にジャンプします。
*ご応募いただいた8作品に2作品を追加した、計10作品をご紹介します。
団体名 | タイトル | |
1 | NPO法人自然と人間環境研究機構 | 出雲ウナギを増やそう |
2 | 認定NPO法人緑と水の連絡会議 | 【共感CM大賞】事業紹介 |
3 | 出雲市総合ボランティアセンター運営委員会 | 【審査員特別賞】防げる!地震の2次被害 |
4 | NPO法人ほっと大東 | Welcome to ほっと |
5 | 土江子ども神楽団 | 土江子ども神楽団の歴史 |
6 | 金山要害山保存会 | 金山要害山をもっと知って |
7 | NPO法人かえる倶楽部 | ごみのない地球になればいい |
8 | 骨髄バンクを支援する松江の会 | いのちのリレーの応援をしてみませんか? |
9 | 認定NPO法人自然再生センター | きれいな中海をもう一度!<幻の赤貝編> |
10 | しまね県民活動支援センター | 支援メニューのご紹介 |
共感CM大賞★2018のページへ
共感CM大賞★2016のページへ
共感CM大賞★2014のページへ
共感CM大賞★2013のページへ
共感CM大賞★2012のページへ