





私たちMGGは世界のどこの国の方たちとも暖かい気持ちでつき合っていくことがボランティア活動の真髄だと考えて、常におもてなしの気持ちと友情をモットーに活動している。
松江を訪れた外国の方がもう一度、友人、家族と一緒に訪れてみたいと思っていただけることを願っている。
松江市及び周辺(出雲、大社、安来)
外国人観光客へのボランティア英語ガイド
松江市観光グッドウィルガイド連絡会(MGG)では、現在コロナ禍のため、月に2回の頻度で、英語ガイド研修会と英語ディベート研修会をオンラインで開いております。
コロナ禍以前は松江の歴史に関する日本語の研修や、外国人による母国の紹介、現地ガイド研修などの対面研修を月1回のペースで開催しておりました。
会員は、強制ではありませんが、3月~11月の間、月に1回、土曜日か日曜日か祭日に、お城当番といって松江城にある詰所に常駐して外国人観光客のガイドをします。
その他に、外国人旅行客からボランティアガイドの依頼があった場合に会員に募集をかけたり、年に2、3回国際会議のボランティアの募集(有償ボランティア)があります。
1.松江市及びその周辺を訪れる外国人の観光ガイド
2.国際会議などの受付、事務などのサポート
3.外国人との国際交流事業への参加、手伝い等
4.定期的な語学研修・歴史研修の実施(オンライン、対面)
5.3月より11月まで 土、日曜日、祝日の松江城での常駐ガイド
https://www.facebook.com/MatsueCitySightseeingGoodwillGuideAssociation
未登録
未登録
未登録