■事業の趣旨
この事業は、社会的養護を必要とする困難を抱えた子どもたちや発達障がいを抱える子どもたちに対し、心身の成長と自立の支援を行い、これをもって子どもたちの健全な育成に寄与することを目的として、公益財団法人葉田財団(以下、「この法人」とします。)が実施する事業です。
この目的に沿った優れた事業を行う児童養護施設ほかの社会的養護関連施設、及び児童福祉の向上を目的とする事業を行う公益法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人の募集を行います。
■助成内容
(1)2025年度募集の助成金の概要
国内に所在する児童養護施設や社会的養護関連施設の運営、及び児童福祉の向上を目的とする事業を行う公益法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人に、前記の「事業の趣旨」に沿った活動、設備等の充実に必要な資金を助成します。
(2)支援の種類・支援額
1施設あたりの助成金の上限は100万円とし、助成金の総額は1,500万円とします。
(3)助成の対象となる時期
2025年4月から2026年3月末の間の事業
(4)助成についてのご留意事項
添付の応募要項をご確認ください。
こちらからもダウンロードができます。
■応募要件
(1)支援の対象となる団体・資格要件
①主事業として次の事業を行っている公益法人、社会福祉法人、または特定非営利法人。
・国内の児童養護施設や社会的養護関連施設の運営
・社会的養護を必要とする困難を抱えた子供たちに対する心身の成長と自立の支援。
②営利活動・宗教活動・政治活動を主たる事業としていないこと。
③反社会的勢力及び団体ではないこと。
(2) )助成対象資金
子どもたちの心身の成長と自立の支援に有用と期待される活動(青少年教育活動、体験活動等)、及びその活動に必要とされる環境整備等の資金
※反社会的勢力及び特定の政治団体との関係が認められる事業は対象としません。
■募集等の日程
(1)募集締切
2025年7月31日17:00まで
(2)選考結果の通知等
・2025年9月下旬~10月上旬を予定しております。
※助成金交付式を予定しております。日程は追ってご連絡をいたします。
(状況によっては開催しない可能性もございます。)
・選考結果に関する個別の照会には応じることができません。あらかじめご了承ください。
■ 応募方法
※添付書類は下記メールアドレスに添付してお送りください。
(郵送での応募には対応をしておりません。)
手順1 この法人の
ウェブサイトへアクセスの上、「
2025年度 子どもの未来助成事業応募フォーム」から応募下さい。
手順2 応募要項「6.必要添付書類」を参照して、添付ファイルを準備してください。
※エクセルファイルは、pdf等に変換せず、そのままお送りください。
手順3 下記の要領でメールをお送りください。
・件名:「2025年度子どもの未来助成事業申請の件(貴法人名)」
・本文:貴法人(施設)名、住所、連絡先電話番号、ご担当者名
・添付:応募要項「6.必要添付書類」の添付ファイル
【メール送信先 info@hadafoundation.com】
■助成対象法人/施設の義務について
(1)助成金の活用に関する収支報告書の提出(申請事業の終了後1か月以内)
(2)助成金の活用に関する実績報告書の提出(申請事業の終了後1か月以内)
(3)アンケートへの回答
(4)助成の公表に関する許諾
助成対象や助成金額を含む概要、実績報告について、この法人ホームページで公表することの許諾
■お問い合わせ先
公益財団法人葉田財団 事務局 (担当:井端、大窪)
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ16F
TEL 03-6262-9902
FAX 03-6262-9902
E-mail info@hadafoundation.com
URL http://www.hadafoundation.com