県民いきいき活動写真集

menu


県内各地でさまざまな県民いきいき活動が行われています。
「県民いきいき活動写真集」では、皆様から送っていただいた県民いきいき活動の写真を掲載し、広く紹介しています。
ひとつひとつの活動をごゆっくりご覧ください。

■「県民いきいき活動写真集」に掲載する写真を募集しています。
 募集期間は次のとおりです。
   県民いきいき活動促進キャンペーン期間 11月1 日~ 12 月31 日
 詳しくは、県民いきいき活動促進キャンペーンページをご覧ください。

■「県民いきいき活動とは?」
 地域の清掃活動や子どもの見守り活動など、地域・環境を良くしたり、困っている人を支えたりする、地域を住みやすくするための様々な活動をいいます。詳しくはこちらをご覧ください。


NO 写真 応募者名    活動内容 感想 年度

 

01

 

投稿写真 花谷 勉 安来市 広瀬小学校区子ども見守隊「防犯ひろせマモルンジャー」として課外ボランティア。 小学1年生と町内遠足で「ぶどう狩り」に。
1年生はぶどう房に手が届かず、見守隊が抱き上げ、取りました。
楽しさと美味しさを満喫してお土産をもらって秋桜街道を帰途に・・・。
途中1年生から見守隊への質問攻めに四苦八苦。
H24

 

02

 

投稿写真 花谷 勉 安来市 広瀬小学校区子ども見守隊「防犯ひろせマモルンジャー」として課外ボランティア。 80名から始まり5年目、約300名が登校時中、「あいさつ」「交通安全」をメインに巡査さん、青パトと共に活動中。初秋に隊員用ジャンパーもでき、幼稚園、中学校との交流へ、輪も拡がりつつ・・・。6月に安来市の表彰を受ける。 H24

 

03

 

投稿写真 出雲西高校
インターアクトクラブ
出雲市 11月3日、赤い羽根共同募金を出雲市のスーパーラピタ本店で行いました。(27人参加) 赤い羽根共同募金は今年で46年目になります。
初めは恥ずかしかったですが、次第に慣れてきて大きな声で
「募金にご協力をお願いします。」と言えるようになりました。
H24

 

04

 

投稿写真 出雲西高校
インターアクトクラブ
出雲市 11月4日、さんいん環境キャンペーンということで、松江市玉湯町の花仙山の植林に参加しました。(27人参加) 急斜面が多く、植林するのが大変でしたが、
みな頑張って松や山桜の木を植えました。約千本の木を植えましたが、植え終わった瞬間は爽快でした。
H24

 

05

 

投稿写真 出雲西高校
インターアクトクラブ
出雲市 11月24日、身障者施設「出雲サンホーム」で毎月行っている喫茶を行いました。喫茶は16年間行っています。(25人参加) 利用者の方たちは、この喫茶を楽しみにしておられます。
この喫茶の自慢はケーキが5種類、毎回変わることと私たちと会話したり、食事の介助ができることです。
H24

 

06

 

投稿写真 出雲西高校
インターアクトクラブ
出雲市 12月15日、身障者施設出雲サンホーム・クリスマス会を行いました。今年で19回目です。(29人参加) 出雲ロータリークラブの皆さまと出雲西高IACが行っています。
カラオケ、ビンゴゲームプレゼントもあり、施設の皆さまは大喜びです。
H24
07 投稿写真 出雲西高校
インターアクトクラブ
出雲市 11月17日、広島文化交流館で、第16回ボランティアスピリット賞の受賞式と発表があり、出雲西高インターアクトクラブが中国・四国ブロック賞を受賞しました。 受賞式がアメリカンスタイルであり、とても印象に残る素晴らしい大会でした。 H24
08 投稿写真 出雲西高校
インターアクトクラブ
出雲市 12月23、24の両日、東京都千代田区の都市センターホテル、砂防会館であった第16回ボランティアスピリット賞全国大会に出場しました。 健闘しましたが、今年は東日本大震災ボランティア組が高評価を受けて、あと一歩の所で入賞を逃しました。ベスト16でした。 H24
09 投稿写真 まつえそば打ち研究会 松江市 そば好きな人が集まって「まつえそば打ち研究会」を結成。松江歴史館で、定期的にそば打ちをして、来館者の方などに振る舞っています。 打ち立てのそばを味わって頂き、「美味しいよ」と言って頂けると、嬉しいし、やりがいもあります。 H24
10 投稿写真 NPO法人エスぺランサ
江角秀人
松江市 11月18日、理事長を務める国際交流NPO法人「エスぺランサ」の活動で、プチ国際フレンドシップ・フェスタ2012を松江市の菅田会館で開催。NPOとして松江市における本格的事業実施への試行事業の取り組みでした。短期間ながら日本や10か国の方々にご参加頂きました。

地域において進行する国際化に対する問題を考えるために、日本・国際文化の交流、在住外国人との交流学習などを通し、日本人の国際理解拡大、外国人の生活問題理解や日本文化体験理解など、松江地域における国際化対応を検討する事業として実施しました。
この取り組みには多くの皆さんに協力、参加いただき、
日本文化(抹茶や折り紙)体験や6か国の料理を食しました。
また4か国の紹介、3か国出身外国人の生活体験報告、
日本音楽を通じて日本文化紹介などを4時間に渡り実施。
いろいろな交流や出会いがありました。
今後の松江地域における国際友好や多様な文化交流、外国人の生活支援への本格的な事業展開へ向けた材料を手にすることができました。事業後、いろいろな方から「次もやってよ!」という連絡を頂き、検討したいと考えます。

H24

次ページ