





設立以来、女子サッカーチームの運営、普及世代の育成を主な活動とし、女性が輝く社会と、地域の活力源的存在になることを目指してきました。
これまでの活動を踏まえ、より安全で、より安心なスポーツ環境を整えるとともに、スポーツ現場での安全・安心情報を発信していける中心団体になるために、今年度、新たに、『スポーツ現場の安全安心プロジェクト』(地域づくり応援助成金支援対象)事業にも取り組んでいきます。
市区町村内
当クラブは、出雲市を中心とする地域の青少年や助成および地域住民に対し、サッカーを中心としたスポーツ活動の普及および振興を図り、スポーツを通してのまちづくり、地域活性化、人材育成に関する事業を行い、地域社会の貢献活動に寄与することを目的とする。
Mission 1.まちづくり 地域活性およびまちづくりに関する事業
①市内清掃活動 ②地域のお祭り参加 ③闘病患者とその家族を支える基金への寄付活動
④スポーツ現場の安全・安心プロジェクト など
Mission 2.ひとづくり 指導者等育成を目的としたセミナー運営事業
①パフォーマンス向上セミナー ②スポーツ選手における安心・安全サポートセミナー
Mission 3.スポーツdeスマイル スポーツの普及・振興を目的とした教室や指導者派遣事業
①巡回指導(保育園、幼稚園)や各種教室 ②ディオッサスポーツフェスティバル
Mission 4.ディオッサ出雲F.C. 女子サッカー選手育成・強化に係る事業
1991年に、出雲市唯一の女子サッカーチームとして、フットボールクラブいずもレディースとして誕生。小学生~社会人まで、幅広い、年齢の女性で構成されたチームで、主に県リーグを戦う。
2011年、クラブ名を改名、それとともに、女子サッカー底辺拡大と普及に、より、力を入れる。これまで、1つだったチームをカテゴリーごとに分け、トップチームは、出雲を代表し、なでしこリーグ参入を目指す。平成27年度から、中国リーグへ参入。
小学生~社会人の女子、女性を対象とした、サッカースクールを開催。毎週の練習を開催。
まちづくりとして、サッカーチーム、スクール生を中心として、ご希望市民とともに、地域の清掃活動。
ひとづくりとして、スポーツに、携わる人向けのスポーツセミナーを開催。
Mission1~4まで、まんべんなく、活動中。
全ての事業を通し、市民の方々へ当団体の知名度を上げることに努力中。
スポーツ活動の普及推進や、チームの活躍が地域の一体感と、活力を生み出すとともに、将来、地域を担う、健全な子どもを育成していけること。輝く女性の姿を発信することで、活気ある出雲地域の創世に少しでも、寄与することがきできるクラブであり、地域から、必要とされ、愛される存在となることを目指しています。
3. まちづくりの推進を図る活動
4. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
10. 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
11. 子どもの健全育成を図る活動
未登録