





令和4年寄附者設定テーマ事業(第2次)の募集を開始しました!
<募集内容>
○ネーミングライツ事業<注>
寄附者、テーマ、採択数及び支援金額
ティーエスケイ情報システム株式会社寄附「新型コロナウイルス感染症対応事業~フリーテーマ~」<1事業、25万円以内>
○寄附者設定テーマ事業
テーマ、採択数及び支援金額
①「宍道湖を中心とする水辺の環境保全」<1事業、50万円以内>
②「子育てや社会教育の推進」<1~2事業、53万円以内>
③「安全なくらしの推進」<1事業、12万円以内>
④「フリーテーマ」<1事業、13万円以内>
⑤「新型コロナウイルス感染症対応事業~健康づくりや福祉の充実~」<1事業、12万円以内>
※ティーエスケイ情報システム株式会社寄附「新型コロナウイルス感染症対応事業~フリーテーマ~」とフリーテーマについては、下記「テーマ一覧」に掲げているテーマ全てが対象です。テーマの主旨、共通事項を踏まえた上での事業提案を募集します。
「テーマ一覧」<しまね社会貢献基金要綱 別表(第5条関係)>
1 環境の保全(景観保全を含む) 6 にぎわいのある地域づくり
2 子育てや社会教育の推進 7 経済の活性化
3 健康づくりや福祉の充実 8 誰もがいきいきと暮らせる社会の実現
4 文化やスポーツの振興 9 安全なくらしの推進
5 農山漁村又は中山間地域の振興 10 科学技術の振興
<募集締切>
令和4年5月10日(火)~令和4年6月16日(木)17:00必着
募集要項、申請書類様式については、下記NPO活動推進室のホームページをご確認ください!
<注>
ネーミングライツ事業とは、県が公募する事業に寄附者名を付記しているものです。