イベント・講座情報詳細

講座

『出雲玉作、その後の物語』/くにびき24旗の会 講演会

開催期間

2016/01/16

募集期間

2015/12/15 - 2016/01/16

内容

「出雲玉作資料館友の会」と共催で講演会を開催します。

講師は、くにびき学園社会文化科主任講師の三宅博士先生です。

古代出雲の玉作は、古墳時代から平安時代の長期に掛けて操業されていたが、古墳時代を過ぎると廃れて行きました。

その謎や、玉に対する価値観の変貌過程を辿りながら、古代玉作の歴史的探求に尽くした人々の足取りを紹介します。

興味のある方は、どなたでも自由にご聴講下さい。参加料は無料で事前の申し込みも不要です。

くにびき学園のOBだけでなく、隣近所知り合いの方、などとご一緒に多数のご来場をお待ちしています

資料

開催方法

対面のみ

開催地

松江市

分野

教育・学習支援 文化・芸術の振興 文学・哲学・教育学・心理学・社会学・史学

未登録

登録日時

2015年12月15日 17時50分

更新日時

2015年12月15日 17時50分