活動報告閲覧

まつえ環境フェスティバル2025 出店報告: ダンボールコンポストで「生ごみ」を減らそう!

①「ダンボールコンポストワークショップ」参加者.JPG
② ダンボールコンポストワークショップ場所.png
③基材(土)かき混ぜ中.JPG
④ダンボールコンポスト作成中.JPG

公開期間

未設定

報告内容

 9月28日(日)、「まつえ環境フェスティバル2025」が松江市役所のだんだんテラスで開催され、くにびきエコクラブは「ダンボールコンポスト作りワークショップ」を出店しました。

 このイベントは、松江市が推進する「まつえ循環プロジェクト」の一環として行われたものです。家庭から出る「もやせるごみ」の約4割を占める「生ごみ」を減らすため、身近なダンボール箱を使ったコンポスト作りを市民の皆さんに体験してもらいました。

 当クラブからは、前日の準備作業に4名、当日のワークショップ対応に5名の会員が参加しました。

 当日は子どもさん連れのご家族に特に好評で、基材(土)をかき混ぜる作業に興味津々でした。たくさんの方が自宅に持ち帰ってくださり、最終的には22個のダンボールコンポストが参加者の元へ届けられました。

 今回のワークショップが、各ご家庭での生ごみ減量に役立ち、環境にやさしい暮らしにつながることを願っています。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

(記:大草度三・北垣幸久)

資料

登録日時

2025年09月29日 19時37分

更新日時

2025年10月03日 15時25分