くにびきエコクラブでは7月28日、朝酌児童クラブ(小学1〜3年生)約30名を対象に、松江城保存の経緯について楽しく学ぶDVD鑑賞会を朝酌公民館「交流館」で開催しました。子どもたちには児童クラブから学童保育指導員3名が同行。主催の当クラブからは会員5名が参加しました。
今回鑑賞されたDVD「国宝松江城秘話 誇り高きのぼせもん」(作:山口信夫 絵:小川さくら 編集:山口槇子 長さ:約25分)は、松江城が明治初期の廃城令からいかにして守られたかの史実を基にした小説を紙芝居風に映像化したもの。熱心に映像に見入る子どもたちに、原作者で当クラブの名誉会長でもある山口氏が合間合間にわかりやすく補足説明を行いました。
最後に私たち全員から、郷土の宝である松江城の歴史を知り、末永く守り継いでほしいと語りかけました。子どもたちからは、「今まで知らなかった事を知れて良かった」「お城が壊されなくて良かった」「また松江城に行ってみたい」「レゴブロックで松江城を作ったことがある」などたくさんの感想が述べられました。
(記・藤井礼子)