詳細検索
検索結果
検索条件 [該当件数:22件]
- 活動日:
2021/02/27~2021/02/27
- キーワード:
- 地区・市町村検索:
-
種別検索:
- 分野検索:災害救援
結果一覧
- 松江市内のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 松江市社会福祉協議会が提供されているボランティア情報を掲載します。みなさま、ぜひ、ご参加ください!
- 被災者をささえる
- 安来市内のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 安来市内のボランティア情報
- 被災者をささえる
- 雲南市のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 雲南市のボランティア情報
- 被災者をささえる
- 江津市のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 江津市のボランティア情報
- 被災者をささえる
- 浜田市のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 浜田市のボランティア情報
- 被災者をささえる
- 益田市のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 益田市のボランティア情報
- 被災者をささえる
- 江津市災害ボランティアセンターでのボランティア募集(終了)
- (開催日: 随時)
- このことについて、江津市災害ボランティアセンターについては、
7月26日(木)をもって閉所されました。
多くのご協力、誠にありがとうございました。
- 被災者をささえる
- 川本町災害ボランティアセンターでのボランティア募集(終了)
- (開催日: 随時)
- 川本町災害ボランティアセンターでは、多数のボランティアの皆様にご協力をいただき、町内の支援ニーズに概ね対応することができたため、7月14日以降のボランティア募集を中止し、7月14日午前中に災害ボランティアセンターとしての活動を終了することとなりました。
皆様のご協力ありがとうございました。
- 被災者をささえる
- 美郷町災害ボランティアセンターでのボランティア募集(終了)
- (開催日: 随時)
- このことについて、美郷町災害ボランティアセンターについては、7月16日(月) をもって閉所されました。
多くのご協力、誠にありがとうございました。
- 被災者をささえる
- 平成30年7月豪雨災害ボランティアの募集(岡山県倉敷市)
- (開催日: 随時)
- 平成30年7月豪雨災害では、発災時から8月末までに約21万人のボランティアが活動しています。
また、全国の社会福祉協議会職員による災害ボランティアセンターの運営支援も行われ、北海道から沖縄県まで多くの社会福祉協議会職員が、被災された方々と被災地の社協職員に心を寄せて支援に取り組んでいます...
- 被災者をささえる
- 大田市ボランティアセンター ボランティア募集
- (開催日: 随時)
- 平成30年4月9日に発生した島根県西部地震による被害に対応するため、大田市ボランティアセンターでは引き続きボランティアを募集しています。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
★活動日★
毎月土曜日(※月によって変更される場合がありますので、必ず事前に
下記連絡先へ確認を...
- 被災者をささえる
- 「平成30年度北海道胆振東部地震」関連ボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 9月6日(木)未明に北海道で発生した最大震度7の地震により、人的被害、建物被害が多く生じています。
被災地の災害ボランティアセンターが立ち上がっている市町村がありますが、一部で停電、断水等が続いており、被災地までの道路も損傷などしているため、現段階では多くの支援を受け入れることができない...
- 被災者をささえる
- 山口県周防大島町・給水サポートボランティア活動終了のご報告
- (開催日: 随時)
- 山口県周防大島町では、10月22日に発生した大島大橋船舶接触事故による断水に伴い、周防大島町社協が窓口となり、これまで町内14か所の臨時給水所に給水に来た住民をサポートするボランティア活動が行われてきました。
12月2日、町内全域の家庭への給水が再開されたことにより、給水サポートボランテ...
- 被災者をささえる
- しまね国際センター 「災害時外国人サポーター」の募集
- (開催日: 随時)
- 大きな災害が起きたときに、島根県内または近郊で被災した外国人の支援を行うボランティアです。
具体的には、災害情報の翻訳、避難所巡回及び避難所での外国人住民への情報提供や聞き取りなどの活動が想定されます。
★災害時の流れ★
※災害の規模や内容等により、変わることもあります。
1.災害...
- 被災者をささえる
- 大田市ボランティアセンター ボランティア募集
- (開催日: 随時)
- 平成30年4月9日に発生した島根県西部地震による被害に対応するため、大田市ボランティアセンターでは引き続きボランティアを募集しています。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
★活動日★
毎月土曜日(※月によって変更される場合がありますので、必ず事前に
下記連絡先まで確認...
- 被災者をささえる
- 6月の大田市ボランティアセンター活動について(島根県西部地震支援)
- (開催日: 随時)
- 大田市ボランティアセンターでは、昨年4月の地震により被災された方々に対する支援を、現在も引き続き行っています。
★6月の活動日(予定)★
6月1日(土)、6月8日(土)、6月9日(日)、6月15日(土)、
6月23日(日)、6月29日(土)の6日間
★活動内容★
屋根の...
- 被災者をささえる
- 8月の大田市ボランティアセンター活動について(島根県西部地震支援)
- (開催日: 随時)
- 大田市ボランティアセンターでは、昨年4月の地震により被災された方々に対する支援を、現在も引き続き行っています。
★8月の活動日(予定)★
8月10日(土)、8月17日(土)、8月18日(日)、8月25日(日)、8月31日(土)
(9月1日(日)も活動あり)
★活動内容★
...
- 被災者をささえる
- 9月の大田市ボランティアセンター活動について(島根県西部地震支援)
- (開催日: 随時)
- 大田市ボランティアセンターでは、昨年4月の地震により被災された方々に対する支援を、現在も引き続き行っています。
★9月の活動日(予定)★
9月1日(日)、9月8日(日)、9月15日(日)、9月21日(土)、9月28日(土)、9月29日(日)
★活動内容★
屋根のブルーシート...
- 被災者をささえる
- 3月の大田市ボランティアセンター活動について(島根県西部地震支援)
- (開催日: 随時)
- 大田市ボランティアセンターでは、昨年4月の地震により被災された方々に対する支援を、現在も引き続き行っています。
★3月の活動日(予定)★
3月8日(日)、3月21日(土)、3月28日(土)※ボランティアカフェを兼ねる
★活動内容★
屋根のブルーシートの貼り直し(屋根上、屋根...
- 被災者をささえる
- 大田市ボランティアセンター「応援グッズ作成ボランティア」
- (開催日: 随時)
- ★活動内容★
大田市ボランティアセンターでは島根県西部地震で被災した経験から、全国各地で多発する災害で被災した方へ「笑顔」を届ける応援グッズ「ひよりぶくろ」の作成をボランティアさんと共同で行っています。
新型コロナで大変な時ですが、こんな時だからこそ自宅で出来るボランティア活動として、...
- 被災者をささえる