詳細検索
検索結果
検索条件 [該当件数:18件]
- 活動日:
2021/02/27~2021/02/27
- キーワード:
- 地区・市町村検索:
-
種別検索:
- 分野検索:環境・エコロジー
結果一覧
- 宍道湖ヨシ刈り取りボランティア
- (開催日: 2021/02/20-2021/03/06)
- ☆美しい宍道湖の環境を守るため、湖岸のヨシ刈り取りやごみ拾いにご協力いただけるボランティアを募集します!
宍道湖湖岸にヨシ帯があるのはご存知でしょうか?
ヨシ帯は、様々な生き物の生息・繁殖場所であり、また水質浄化の一端を担っています。
大切なヨシ帯の保全のためには、枯れたヨシが湖に戻...
- 自然環境をまもる
- 津和野町「月いちボランティア清掃活動」のお知らせ
- (開催日: 2021/03/06)
- ~津和野町ボランティアセンター情報~
「月いちボランティア清掃活動」のお知らせです。
津和野町内では下記の日程で、ボランティア清掃活動を行います。子どもからお年寄りまで、どなたでも気軽に参加できます。みんなで清掃活動をして、津和野町のまちをきれいにしましょう!
★活動日★
...
- 自然環境をまもる
- ボランティア活動のコーディネート
- (開催日: 随時)
- さまざまな単発、継続ボランティアの依頼を受け付け、ボランティアを希望される方々とのコーディネートをする。
空いた時間を利用して、また、自分の趣味や特技を活かしてボランティア活動をしてみませんか?
お気軽にご相談ください。
参加条件:特になし
会場:
主催等:
お問い合わせ先
お名前:...
- 自然環境をまもる
- ボランティア募集!(益田市匹見町)
- (開催日: 随時)
- ひきみボランティア会員とは
「とちの実交流会」「ブルーベリー園の草刈り」「ブルーベリー摘み取り」「ブルーベリー摘み取り(地域住民の方と)」
少子高齢化が進む匹見町では、集落内の草刈や清掃など、共同作業が年々困難になってきています。
そこで、町外の方々の力をお借りし、集落機能の維...
- 自然環境をまもる
- まちあるき開催に向けたボランティア
- (開催日: 随時)
- まつえ・まちづくり塾では、「松江開府400年祭博覧会まちあるき観光策定業務」および「神話のふるさと島根県民提案事業」を実施しています。
そこで、まちあるき開催に向けたボランティアを募集します。
具体的な作業内容としては、以下のようなものが考えられると思います。
(1)ガ...
- 自然環境をまもる
- 博物館ボランティア「三瓶自然館インタープリター」
- (開催日: 随時)
- 三瓶自然館インタープリターは、三瓶を訪れる人たちが、生きた自然に触れ、自然の不思議さや素晴らしさを感じ、自然を愛する心や守る心を育むことを手助けするために設置されたボランティアスタッフです。
■活動内容
1 三瓶自然館が主催するイベントの企画・実施
三瓶自然館が実施する各種事業に企...
- 自然環境をまもる
- 松江市内のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 松江市社会福祉協議会が提供されているボランティア情報を掲載します。みなさま、ぜひ、ご参加ください!
- 自然環境をまもる
- 安来市内のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 安来市内のボランティア情報
- 自然環境をまもる
- 雲南市のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 雲南市のボランティア情報
- 自然環境をまもる
- 江津市のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 江津市のボランティア情報
- 自然環境をまもる
- 浜田市のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 浜田市のボランティア情報
- 自然環境をまもる
- 益田市のボランティア情報
- (開催日: 随時)
- 益田市のボランティア情報
- 自然環境をまもる
- (むかしの)食べもの話の会
- (開催日: 随時)
- ◉私たちは、「森と畑と牛と」というグループです。奥出雲町の佐白にある「ダムの見える牧場」、そして雲南市木次町にある「樟舎」、ふたつの場所を拠点として、焼畑の実践や民俗や歴史の調査などさまざまな活動をはじめているところです。
◉いま、むかしの食べものの話を、経験ゆたかな方に聞いていこうとし...
- 自然環境をまもる
- 出雲の山墾り〜竹の焼畑2019
- (開催日: 随時)
- 2020年度の活動へと続いています。以下のアドレスへ。
↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3022
今年で5年目となる奥出雲町佐白地内での焼畑活動への参加者を募集します。
野外活動が大半ですが、デスクワークや調査活動もありますので...
- 自然環境をまもる
- 津和野町「月いちボランティア清掃活動」のお知らせ
- (開催日: 随時)
- ~津和野町ボランティアセンター情報~
「月いちボランティア清掃活動」のお知らせです。
津和野町内では下記の日程で、ボランティア清掃活動を行います。子どもからお年寄りまで、どなたでも参加できます。みんなで清掃活動をして、津和野町のまちをきれいにしましょう!
★活動日★
〇12...
- 自然環境をまもる
- 出雲の山墾り〜竹の焼畑2021
- (開催日: 随時)
- 今年で7年目となる奥出雲町佐白地内での焼畑をはじめとした環境保全活動への参加者を募集します。
野外活動が大半ですが、デスクワークや調査活動もありますので、お問い合わせください。活動内容は以下のものの中で適宜行います。
★山墾りは来春の火入れへ向けて草刈りと竹の整理を中心に、畑や山の道の整備...
- 自然環境をまもる
- どようび楽校スタッフ募集
- (開催日: 随時)
- 小・中学生対象で月一回開催している土曜日の居場所、どようび楽校。
多様な子どもたちを受け入れ、子どもたちに寄り添い、子どもたちのやりたい!!をサポートするスタッフを募集しています。
子ども理解のある方、子どもを真ん中に物事を考えることのできる方、保育系や教育系を目指している学生(高校生も可...
- 自然環境をまもる
- 津和野町「月いちボランティア清掃活動」のお知らせ
- (開催日: 随時)
- ~津和野町ボランティアセンター情報~
「月いちボランティア清掃活動」のお知らせです。
津和野町内では下記の日程で、ボランティア清掃活動を行います。子どもからお年寄りまで、どなたでも気軽に参加できます。みんなで清掃活動をして、津和野町のまちをきれいにしましょう!
★活動日★
...
- 自然環境をまもる