しまね国際センターは、コミュニティ通訳ボランティア養成講座を開催します。
今回の講座は、病院など医療に関する対面通訳の研修をオンラインで実施します。
通訳に関心のある方のご参加をお待ちしております。
コミュニティ通訳ボランティア制度については
こちらをご覧ください。
◆1日目◆ 11月16日(土) 13:00~16:30
12:45-13:00 オンライン接続時間
13:00-13:10 開会、事務連絡
13:10-10:25 【説明】島根県の外国人住民の状況
13:25-16:25 【講義】医療通訳の概要と倫理・心得、身体組織の基礎知識
16:25-16:30 閉会行事
◆2日目◆ 11月23日(土) 13:00~16:30
12:45-13:00 オンライン接続時間
13:00-13:10 開会行事
13:10-15:40 【講義】病気の知識、医療制度・医療費・医療事情の違い、文化の違いを乗り越える方法
15:40-16:20 【説明】コミュニティ通訳ボランティア
16:25-16:30 閉会行事
◆3日目◆ 11月24日(日) 10:00~16:00
9:45-10:00 オンライン接続時間
10:00-10:10 開会行事
10:10-11:10【講義】通訳技術の基礎
11:10-12:10【演習】言語別ロールプレイ(模擬通訳)
12:10-13:10 休憩
13:10-15:40 【演習】言語別ロールプレイ(模擬通訳)
15:40-16:00 振り返り、閉会行事
◆講師◆
一般社団法人日本公共通訳支援協会(Cots) 代表理事 西村明夫 氏 ほか
◆テキスト◆
講座では、下の2つのテキストを使用します。参加される方は、講座当日までにご用意ください。
・「医療通訳学習テキスト」(創英社/三省堂書店 ISBN 978-4-88142-957-0)
https://www.rasc-cots.jp/books/text/ ・「医療通訳学習ハンドブック」(明石書店 ISBN 978-4-7503-5041-7)
https://www.rasc-cots.jp/books/handbook/
◆参加できる人◆
・18歳以上で、島根県に住んでいるか島根県に通勤・通学していて、日本語を含む2つ以上の言語で日常会話以上の語学力がある方
・SICコミュニティ通訳ボランティア登録者
◆演習言語・定員◆
50人程度
・英語(20人)
・中国語(10人)
・ポルトガル語(10人)
・ベトナム語(10人)
*先着順です。定員になり次第募集を締め切ります。
◆申し込み方法◆
申し込みフォーム
https://forms.office.com/r/hAcEm4ftSyからお申し込みください。(〆切:2024年11月11日(月))
◆参加費◆
無料
◆受講方法◆
この講座は、オンライン(Zoom)で実施します。Zoomの参加方法は、各開催日の2日前までに申し込みのメールアドレスへご案内します。
◆注意事項◆
・通訳ボランティアの登録を希望する方は、養成講座の全日程に参加してください。養成講座終了後、面接のご案内をいたします。
・研修はオンラインで実施しますが、対面通訳の研修であり、オンライン通訳の研修ではありません。
・受講には、マイクとカメラを接続した通信機器が必要です。各機器は各自ご準備ください。
・受講のための通信費等は、各自ご負担ください。
【お問い合わせ先】
公益財団法人 しまね国際センター(〒690-0011 島根県松江市東津田町369番地1)
TEL:0852-31-5056/FAX:0852-31-5055/MAIL:admin@sic-info.org