【ちいさな赤ちゃんの産着作り】
妊娠した女性の約7人に1人が流産を経験し、年間およそ2万人の女性が死産を経験していると言われています。
妊娠12週以降に亡くなった赤ちゃんは、火葬する必要があると法律で決められており、ご家族と病院を後にします。
ご家族が赤ちゃんと一緒に過ごせるのは、残されたわずかな時間です。そのわずかな時間を大切に過ごしてほしい想いから、ちいさな産着製作して無償でお届けします。
【当事者同士でのお話会の開催】
あかちゃんとのお別れは誰にとっても辛く耐え難いことです。
赤ちゃんとお別れを経験された当事者同士でお話会を開催します。
個別でのご相談やお話もお聴きします。
お話会での内容を他の人へお話しすることはありません。安心してお越しください。
島根県浜田市内を拠点に島根県内で活動しています。(ちいさな産着は県外の必要としている方へもお届けしています。)
流産・死産・新生児死等で大切なお子様とお別れを経験されたご家族に寄り添うピアサポートグループとして発足しました。
【ちいさな産着作りのボランティアさん募集中】
イロトリドリでは、お空に還る赤ちゃんのためのちいさな産着を一緒に作ってくださるボランティアさんを募集しています。
ボランティアの皆さん、ご自身のペースで無理のない範囲で活動されています。
手芸が得意な方から初心者の方まで、一緒に小さないのちと向き合ってくださる方、お気軽にご連絡ください。
【ちいさな赤ちゃんの産着を必要とされている方へ】
イロトリドリでは、現在ご連絡をいただいた個人様・医療機関等にちいさな産着をお届けしています。
また、ご自身でお子様のために産着を作られたい方にも型紙等お譲りしております。
※産着代や送料はいただいてもおりません
※ご連絡いただいた方の個人情報を他の人へお話しすることはありません。
【連絡先】
Instagram・LINE・メールのいずれかにご連絡ください。確認後にお返事いたします。
未登録
未登録
未登録
未登録