





老若男女を問わず、誰でもできるボランティア活動であり、相手に寄り添い、受容と共感の気持ちを持ちながら取り組んでいます。
単なるお話し相手ではなく、「傾聴」のスキルにより相手と円滑な関係作りを築きながらボランティア活動を行います。
松江市内
市内の福祉施設や個人宅への訪問による傾聴ボランティア活動。
傾聴ボランティア会員の養成。
「塾」開催による普及活動。
月例会での会員間の意見交換。
市民を対象とした公開講座の開催等。
まつえ一期は傾聴ボランティア活動の団体であり、「人の話を否定しないで、ありのままに受けとめて聴くボランティア」を行っています。
当会は、無償の傾聴ボランティア活動を通じて、暖かく、元気な地域社会の充実・発展に寄与することを目的としています。
未登録
未登録
未登録
未登録