■趣旨
公益財団法人JKAでは、競輪とオートレースの収益を広く社会に還元し、地域の皆様に貢献・支援するため、地方自治体が施工する競輪・オートレースの売り上げの一部により、機械振興並びに公益事業振興に対する補助事業を行っています。
■補助の対象者
特定非営利活動法人(NPO法人)、一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、更生保護法人、商工会、商工会議所、私立特別支援学校を運営する学校法人、日本赤十字社法等に基づく認可法人
■補助の対象外となる者
①同一事業において国又は他の団体(他の公営競技や宝くじ、その他民間助成団体)からの補助を受けている者
②自らのホームページで活動状況等を継続的に情報発信していない者、又はSNSのみで情報発信をしている者
③2024年度~2026年度に本財団から福祉車両の交付決定をされた法人
■対象となる車両
道路交通法で 「普通自動車」 又は 「軽自動車」 に分類される新車で購入する車両 (自動車検査証に 『自家用』 と記載) であって、次に掲げるもの。
(1) 訪問先で入浴サービスを行うために使用する車両
(2) 既設の社会福祉施設において利用者を無償で輸送するために使用する車両
※次の車両は対象となりません。
福祉タクシー等の営業ナンバー (緑ナンバー) を取得して行う事業での使用車両
■対象となる経費及び補助金上限額(補助対象の車両種類について)
車両本体価格、特別装備及びJKA指定の補助標識の表示に係わる経費(消費税含む)が対象です。
※補助車両にはJKAが指定した「補助標識」を必ず表示していただきます。
※特別装備・概要・排気量クラス等詳細については、
HPにてご確認ください。
※次の経費は対象となりません。
自動車登録諸経費(自動車税、重量税、取得税、保険料、登録代行料、納車経費及びこれに係わる消費税等)
■補助率
補助率:3/4
■補助事業の実施期間
2026年4月1日以降に事業を開始し、2027年3月31日までに完了することを原則とします。
■申請期間
・第1回募集
2025年9月16日(火)10時~11月14日(金)15時
※事業者登録は11月13日(木)15時までに完了してください。11月13日(木)15時の時点で事業者登録手続きが完了できていない場合、申請できません。
・第2回募集
2026年5月25日(月)10時~6月19日(金)15時
※事業者登録は6月18日(木)15時までに完了してください。6月18日(木)15時の時点で事業者登録手続きが完了できていない場合、申請できません。
■申請方法
申請はインターネットのみとなります。なお、場合により申請後に書類等の提出を郵便で求める場合がありますのでご了承ください。
■申請の手順
申請の手続きの詳細につきましては、申請期間になりましたら、HPにてご案内いたします。
■よくあるご質問
■留意事項
・詳細については、HPにてご確認ください。
・松江市で10月2日(木)に説明会も開催予定です。詳しくは
こちらをご覧ください。
■お問い合わせ先
公益財団法人JKA 競輪とオートレースの補助事業
・要望に関するお問い合わせは
こちら・インターネット申請手続きに関するお問い合わせは
こちら