助成金情報詳細

UIターン定着支援交流事業助成金 ~交流活動をお手伝い!~

募集期間

2025/08/20 - 2026/02/28

内容

\UIターン者 × 地域住民/
UIターン定着支援交流事業助成金 ~交流活動をお手伝い!~


UIターン者と地域住民の交流を応援します!
対象者:島根県内の地域住民団体及びUIターン者グループ等
対象事業:申請者が地域住民の協力を得ながら以下の条件を満たして新たに企画・実施する事業(地域住民団体等の定例の交流会等は対象としない)
(1)地域住民とUIターン者またはUIターン者同士の交流会や意見交換を行うこと
  (これに加えて、現地での暮らしを継続するために必要な地域行事の体験や研修等を行うことを含む)
  (例)集落や市町村単位での交流会、県全域やブロック単位での地域おこし協力隊を対象とした交流研修会等
(2)UIターン者の参加を広く促すこと
(3)参加したUIターン者の定着に結びつけるための継続的なつながりが見込めること
助成額:1地域住民団体等あたり上限10万円
対象経費:事業実施に係る経費のうち以下を対象とする。
     体験料、会場等借上費、印刷製本費、消耗品費、謝金、旅費、通信運搬費
申請締切:事業開催日の30日前までに申請書を提出
     ※定数に達し次第終了
交付対象期間:交付決定日から交付決定日の属する年度の2月28日まで

【お問い合わせ】
(公財)ふるさと島根定住財団 地域活動支援課
松江市朝日町478-18 松江テルサ3F
TEL:0852-28-0690(関係人口担当者)


資料

分野

観光 男女共同参画 子ども 青少年 福祉 障がい者 高齢者 在日外国人・留学生 国際協力 国際交流 保健・医療 教育・学習支援 ITの推進 科学技術の振興 経済活動の活性化 食・産業、漁業、林業 地域・まちづくり 地域安全 農山漁村・中山間 起業支援 就労支援・労働問題 文化・芸術の振興 スポーツの振興 環境・エコロジー 災害救援 人権・平和 消費者保護 市民活動団体の支援 助成活動 行政監視・情報公開 行政への政策提言 その他 文学・哲学・教育学・心理学・社会学・史学 法律学、政治学 経済学、商学、経営学 理学 工学 農学 医学、歯学、薬学 複合領域分野、その他

未登録

登録日時

2025年08月20日 16時16分

更新日時

2025年08月20日 16時16分