助成金情報詳細

プロジェクト未来遺産2025

募集期間

2025/04/18 - 2025/07/31

内容

日本ユネスコ協会連盟では、2009年より、日本国内の豊かな自然や文化を未来の子どもたちに継承する市民の活動を、「プロジェクト未来遺産」として登録しています。地域が直面するさまざま課題に向き合いながら、身近な自然や文化の価値を大切に守り伝える人びとの活動に光をあて、その想いを未来へとつないでいきます。
地域の“たからもの”を100年後の子どもたちに伝えたい、そんな想いの下、未来への継承に力を注がれている皆さまからのご応募をお待ちしています。
【受付期間】
2025 年 4 月 18 日(金) ~ 7 月 31 日(木)
必着 ※受付期間を過ぎた書類はお受けできません。 また応募書類や添付資料は返却いたしません。 
【「プロジェクト未来遺産」に登録されると 】
(1) 顕彰

① 「プロジェクト未来遺産」として登録された活動への登録証の授与。
② 「プロジェクト未来遺産」登録時に応援金 20 万円を贈呈。
(2) 活動・PR支援
① 各団体は、登録された活動を、「プロジェクト未来遺産」として PR できます。
② 登録された活動を当連盟のホームページなどで紹介いたします。
③ 登録された活動の宣伝や告知を当連盟のホームページなどで発信いたします。
【応募団体の要件】
① 市民が主体となって運営していること。
② 特定の宗教や政治に偏らない非営利団体(公益法人・任意団体)であること。特定の宗教、政治 活動を目的とする団体ではないこと。
③ ユネスコ協会、国・地方公共団体、自然・文化関連団体などの団体からの応募団体に対する推薦 を得られること。
④ 2 年以上の団体活動実績があること。 ※行政機関や小・中・高等学校・大学等教育機関・企業からの申請はできません。 ただし、地方公共団体が出資している第三セクターの企業等からの申請は検討いたします。
【応募方法】
ホームページや募集要項で必要書類等をご確認ください。
所定の応募シート をホームページからダウンロードし、必要書類を添えてご応募ください。
【問合わせ先】
公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟内 未来遺産運動事務局 
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿 1-3-1 朝日生命恵比寿ビル 12F 
電話 03-5424-1121
FAX 03-5424-1126 
Email mirai@unesco.or.jp 

資料

分野

地域・まちづくり 文化・芸術の振興 環境・エコロジー

未登録

登録日時

2025年05月30日 15時43分

更新日時

2025年05月30日 16時19分