長谷川基金 2026年に社会的養護の施設を巣立つ予定である18歳の子どもたち(延長措置により退所が遅れる場合22歳迄)(2026年3月末日でのご年齢、2026年退所予定であり、新生活にあたり、家電セット(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、炊飯器、電子レンジ等)を一式揃える必要のある方。)(社会的養護の施設には、児童養護施設、児童自立支援施設、児童心理治療施設、 母子生活支援施設、自立援助ホームを含みます。)
※必ず、ホームページや募集要項をご覧いただき、ご確認のうえ申請をお願いします。
【募集期間】
2025年5月7日(水)~2025年6月30日(月) 17:00まで
※仮申込エントリーは 6月23日(月) 23:59まで
【助成額】
家電製品セットのお届け(総額140万円 /14名程度)
【助成の対象】
2026年に社会的養護の施設を巣立つ予定である18歳の子どもたち(延長措置により退所が遅れる場合22歳迄)
(2026年3月末日でのご年齢、2026年退所予定であり、新生活にあたり、家電セット(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、炊飯器、電子レンジ等)を一式揃える必要のある方。)(社会的養護の施設には、児童養護施設、児童自立支援施設、児童心理治療施設、 母子生活支援施設、自立援助ホームを含みます。)
【応募方法】
手順1 「助成金 仮申込書 フォーム」よりエントリーをしてください。
手順2 「正式申請」メールを送信ください。
【問合せ先】本件に関するお問い合わせは、下記までお願いします。
〇WEBフォームお問合せ先
公益財団法人 つなぐいのち基金 助成選定委員会 事務局
お問合せフォーム
https://tsunagu-inochi.org/contactus/〇Eメールでのお問合せ・助成募集窓口
助成金の使途の制限、PCやブラウザ環境によりWEBエントリーができないなどの場合は、
下記のメールアドレス宛にご相談ください。(電話でのお問い合わせはできるだけお控えください)
宛先アドレス:
entry@tsunagu-inochi.orgメール件名:【助成募集問合せ】貴団体名
※ 原則メールにて返信しますが、念のため必ずご連絡先のお電話番号をお知らせください。