助成金情報詳細

2025年度 ニッセイ財団 環境問題研究助成

募集期間

2025/03/06 - 2025/03/25

内容

■趣旨
ニッセイ財団では、21世紀の社会が活力あふれる真に豊かな社会となるためには、調和のとれた社会・自然環境に支えられた、活力と創造性ある人間性豊かな生活環境を一層確立していくことが重要と考え、豊かな人間生活にとって欠かせない基盤の一つである環境の改善・充実に資する研究に対し、助成を行います。

■助成研究の区分と募集課題
○学際的総合研究 
    ①課題:学際的総合研究では、設定されたテーマに対し、下記の点を兼ね備えた研究を期待しております。
        ⅰ)学際性:学問領域の枠を超えた学際的・総合的な研究 
        ⅱ)協働性:多様なステークホルダーとの協働 (地元自治体、NPO・NGO・地域住民等の実践活動者など) 
        ⅲ)実践性:社会実装に資する提言型の研究 
             (2025 年度設定テーマ)
                   テーマ1:持続型社会の構築に向けた地域循環共生圏の形成 
                   テーマ2:自然再生による持続性ある地域づくりと生物多様性の回復 
    ②研究の期間:2025年10月から2027年9月までの2年間
    ③1件当り助成額:1,000万円~1,500万円(2年間分)

○若手研究・奨励研究 
    ① 課題
        ・ニッセイ財団研究助成の趣旨(P.1 の 1.)を踏まえた研究とし、特に課題を設定しませんが、「人間性豊かな生活環境の確立」に役立つ、着想豊かな新しい分野への挑戦的研究を期待します。
    ② 応募資格の制限
        ・年齢は45歳未満(1980 年 4 月 1 日以降生まれ)とします。但し、学生(院生を含む)には応募資格はありません。
    ③ 研究の期間:2025年10月から2026年9月までの1年間
    ④1件当り助成額 :50万円~150万円

■応募締切
2025年3月25日(火) Web入力〆切

■留意事項
詳細については、HPにてご確認ください。

■お問い合わせ先
〒541-0042 大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル4F
 ニッセイ財団 環境問題研究助成 事務局
TEL (06)6204-4012  FAX (06)6204-0120
ホームページ http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp

資料

分野

食・産業、漁業、林業 地域・まちづくり 農山漁村・中山間 環境・エコロジー 助成活動

未登録

登録日時

2025年03月06日 09時33分

更新日時

2025年03月06日 09時33分