助成金情報詳細

世界とつながる島根づくり助成金

世界とつながる島根づくり助成金

募集期間

2022/04/25 - 2022/06/30

内容

しまね国際センターでは、県内の民間団体が実施する多文化共生の地域づくりや国際交流・協力活動を推進する活動に対して助成を行っています。

(交付対象団体)
島根県内に所在する民間団体(法人、任意の種別を問わない。)

(交付対象事業)
島根県において行う多文化共生、国際交流、国際協力等に関する次の事業
(1)地域の多文化共生の推進に寄与する事業(外国人住民に対する支援を図る事業及び外国人住民が主体となって地域で実施する交流・多文化理解・支援等の事業を含む。)
(2)県民の国際理解、友好親善を促進する国際交流事業及び国際協力事業
(3)日本語教育事業(日本語教室運営、教材作成、日本語指導者育成)
(4)その他理事長が特に認める事業

(対象事業実施期間)
令和4年4月1日~令和5年3月31日

(優先事業)
(1)計画性、発展性、有効性(波及効果)が総合的に高いと認められる事業
(2)県民が主体となり、広く住民活動として取り組む事業
(3)青少年等経済力が乏しい者が主となる事業
(4)第3条第4号に規定する、理事長が特に認める事業

(助成金額の上限)
(1)交付対象事業(1)(2)(4)助成対象経費の3分の2以内で上限20万円
(2)交付対象事業(3)助成対象経費の4分の3以内で上限20万円

(交付申請方法)
令和4年6月30日までに、助成金交付申請書を提出してください。(ホームページからダウンロードできます)

【お問い合わせ先】
公益財団法人 しまね国際センター 〒690-0011 島根県松江市東津田町369番地1
TEL:0852-31-5056 FAX:0852-31-5055 MAIL:admin@sic-info.org

分野

観光 在日外国人・留学生 国際協力 国際交流 地域・まちづくり 助成活動

未登録

登録日時

2022年04月25日 10時24分

更新日時

2022年04月25日 10時24分