





音楽活動や芸術創作活動を通して障害者の自立支援を行い、障がいの有無にかかわらず全ての人が協働し共生のまちづくりを目指していくと共に地球福祉力の向上に寄与する事を目的とした県内初の取り組みを行っています。
全国
音楽活動や芸術創作活動を通して障がい者の自立支援を行い、障がいの有無にかかわらず全ての人が協働し共生のまちづくりを目指していくと共に地域福祉力の向上に寄与することを目的とする。
1. 障がい者の感性を生かした音楽・芸術創造に関する事業
2. 障がい者の情報共有、相談、ネットワークに関する事業
3. 共生のまちづくりの普及啓発に関する事業
4. 障がい者の雇用促進及び就労支援に関する事業
5. 障がい福祉サービス事業
6.指定特定相談支援事業
7.指定障がい児相談支援事業
8. 地域生活支援事業
9, その他この法人の目的を達成するために必要な事業
10. 障がい者支援のコンサート等イベント各種のチケット販売事業
11. 障がい者支援サポートアーティストの斡旋事業
・1988年 障がい者・健常者が遊びを通して交わる「わんぱく学園」開設
以来25年間毎週日曜日開校 述べ5万6千人余りが参加。
・2005年 島根県立美術館にて障がい者アート展開催(わんぱく学園主催)
・2006年 バンドどりーむ全国デビュー CD「いつの日か」全国発売
・2008年 障がい者・健常者共に演奏する第1回ゆめのつばさコンサート開催並びにCDの記念発売
以来毎年開催
・2011年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ」を開催
・2013年 障がい者アート展「チャレンジドアートコレクション」東京芸術劇場 ギャラリー2にて開催
・2014年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2014」を開催
・2015年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2015」を開催
・2016年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2016」を開催
・2017年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2017」を開催
・2018年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2018」を開催
・2019年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2019」を開催
・2020年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2020」を開催
・2021年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2021」を開催
・2022年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2022」を開催
・2023年 障がい者アートの見本市「チャレンジドアートエキスポ インジャパン2023」を開催
障がい者の感性を生かした音楽・芸術創造に関する事業
音楽活動や芸術創作活動を通して障がい者の自立支援を行い、障がいの有無に係らず全ての人が協働し共生のまちづくりを目指していくと共に地域福祉力の向上につなげていく。
1. 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
3. まちづくりの推進を図る活動
4. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
15. 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
未登録
未登録
未登録