





当団体が実施する主たる運動プログラムは「ガンバルーン体操」で、空気圧を70%に調整した柔らかいボールを使い、体操・脳トレーニング・ゲーム等を実施。空気圧が少ないことで、ボールが落ちても転がらず危険性の回避が出来ることや握力の弱い方でも片手で簡単に持てること、また椅子に座って出来ることで低体力・片麻痺・車椅子の方でも参加できます。
そして、この運動教室の最大の特徴は「笑い」で、自然と参加者が笑顔になれるプログラムがあり、いつも教室は笑いに満ち溢れています。
他、伝統的に継承されている「神楽」をモチーフにした座ったまま行える「神楽サイズ」や、同じく座ったまま行える「座・ソーラン」、チェアビクスの他、脳トレ体操等のプログラムもあり、地域や参加者のニーズに合わせた様々なプログラムで運動教室を実施しています。
島根県内全域
・公民館、自治会館、まちづくりセンターなど
・各福祉施設
・各高齢者施設
・スポーツ施設
この法人は、幼児から高齢者までを対象に、スポーツ・レクレーションの啓発・普及活動を行い、精神の高揚と健康の増進ならび体力の向上を目指すとともに、スポーツ・レクレーション指導者の養成と育成事業を促進することにより、社会全体の発展に寄与する事を目的とする。
1.健康教室事業
・介護予防を目的とした運動教室の企画開催
・健康づくり運動教室の実施
・指導者・ボランティアの派遣
2.介護予防に関する支援
・各種レクリエーションゲーム実施によるコミュニケーション作り
3.指導者養成講習会
・介護予防運動指導者養成講習会の開催
・介護予防運動の体験会・研修会の開催
4.神楽サイズ、ソーラン演舞
・お祭り、イベント等での演舞披露
・神楽サイズ、ソーランの習得指導
1. 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
4. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
11. 子どもの健全育成を図る活動
15. 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
未登録
未登録
未登録