





島根いきいき広場メールマガジン vol.56
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
がんばろう!ニッポン 顔晴れ!日本 しまね!顔晴る
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.56 2011/9/28発行
清水へ祇園をよぎる桜月夜こよひ逢ふ人みなうつくしき(与謝野晶子)
『みだれ髪』晶子の詩は春のもの、今は過ぎ去り初秋のロマンス
清き星淡き雲出ず未明細月 こよひ見しものみな美しき
セーターやブーツ姿にお洒落して こよひ逢ふ人みなロマンティック
新白米キノコに梨にふかし芋 こよひ食すものいずれも美味し
金木犀刈り取り田んぼ焼き秋刀魚 こよひ嗅ぐものみな香しき
松むしや鈴むし奏でコオロギや こよひ鳴く虫みな軽やかに 【明】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NPOのためのCANPANブログ作成セミナー 参加募集中
日時【大田】10/12(水)・【松江】10/18(火)
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/show/1662
■しまね田舎ツーリズム 第4回県内研修会
~学校(廃校)の活用による田舎ツーリズム・交流を考える~
◆日時:10/22(土)14:00~17:30
◆受入:益田市匹見町「匹見下ふるさとを興す会」
◆会場:旧・澄川小学校校舎(益田市匹見町澄川イ327)
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/show/1672
■しまね田舎ツーリズム 第5回県内研修会&応援団交流会
~『里の秋』 赤トンボと歩く田舎の風景~
◆日時:10/29(土)13:00~17:00
◆会場:阿井公民館 (奥出雲町阿井188-1)
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/show/1671
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NPO活動推進自治体フォーラム全国大会 in 奈良 参加者募集中!
昨年、島根県で開催されました、「NPO活動推進自治体フォーラム」が、
11/24、25日に奈良市内で開催されます。
参加申し込みは10/14までです。
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-25363.htm
■知っておきたい“カラダと放射線”のはなし (島根原子力講演会2011)
県内5会場で開催。参加費無料(できるかぎり事前申し込みをお願いします)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1677
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆レクリエーションボランティア
団体名:わこう苑 地区:松江市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/372
◆施設ボランティア
施設名:ラポール宝生苑 地区:益田市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/373
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今、あらためて考える 地域の「ちから」と「絆」
10/22(土)13:30~16:30
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1625
■郷蔵普請(ごうぐらふしん)~赤州赤瓦の巻~
◆瓦下ろし 10/10(月)9:30~
◆桜江中学生と体験 10/12(水)14:00~
◆棟上げ式と餅まき 10/22(土)10:00~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1678
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成23年度追加募集 地球環境基金 東日本大震災特別助成
応募締切:10/17(月)必着
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/1643
■2012年度 味の素「食と健康」 国際協力支援プログラム
応募締切:10/21(金)必着
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/1652
■日本教育公務員弘済会 子ども国際交流活動・教育団体研究助成金
応募締切:10/28(金)必着
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/1553
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/1552
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏