





島根いきいき広場メールマガジン vol.3
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.3 2009/7/8発行
あでやかで開放的な夏花の季節です。
豊かな枝葉いっぱいに花をまんべんなく広げるのは夾竹桃(キョウチクトウ)
中国の貴族が身につける扇のような淡いピンクの合歓木(ネムノキ)
放射状に広がる濃茶の筋が橙色の肌に浮きだす凌霄花(ノウゼンカズラ)
紅や桃色のボリュームのある花を元気よく咲かせる立葵(タチアオイ)
読者の皆さんにとって、いい夏が始まりますように【源】
■ 目次 ■
● しまね県民活動支援センターからのお知らせ
● 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
● ボランティア関連情報
● NPO法人・地域づくり団体関連情報
● 助成金情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しまね県民活動支援センターからのお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■社会貢献活動支援事業(複数年型)審査会のお知らせ
Vol.2でもお知らせしました公開審査会の開催が迫ってきました。今年
度から新設された助成事業の初めての審査会です。5団体がプレゼンテーシ
ョンを行います。関心がある方はぜひお越しください。
・日時:平成21年7月9日(木)12:30~16:30
・場所:島根県民会館303会議室(松江市殿町)
詳しくはこちら↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/show/178
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■先日6月23日(火)に、『NPO・社会貢献活動市町村担当課長会議』を
行いました。
この会議は、NPOの活動支援やNPOと行政との協働を促進していくため
に、県と市町村が情報交換や意見交換を行う場として大変重要な会議です!
議題や会議の様子など詳しくはコチラから↓↓↓
http://blog.canpan.info/teamnpo/daily/200907/01
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ボランティア関連情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■現在募集中のボランティア(期間はいずれも随時)
◆社会福祉法人親和会 さざなみ学園(障害がある方々との遊びやスポーツ等)
地区:出雲市神西沖町
詳細はこちら↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/211
◆介護老人保健施設 恵寿苑(施設ボランティア・話し相手、散歩)
地区:大田市大田町
詳細はこちら↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/210
◆大田市立大田保育園(保育ボランティア)
地区:大田市大田町
詳細はこちら↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/245
◆江津市子育てサポートセンター(子育てサポーター、ボランティア)
地区:江津市嘉久志町
詳細はこちら↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/243
◆ごうつファミリーサポートセンター(まかせて会員募集)
地区:江津市嘉久志町
詳細はこちら↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/244
◆特別養護老人ホーム 梅里苑(レクリエーションボランティア)
地区:雲南市三刀屋町
詳細はこちら↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/209
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
NPO法人・地域づくり団体関連情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★「事務局の方のための市民活動スキルアップ講座 事務処理力アップ編」
7月10日(金)10:00~12:00
松江市市民活動センター 503研修室
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/208
★演劇「セロ弾きのゴーシュ」公演 NPO法人あしぶえ
7月12日(日)開場113:30 開演14:00
メテオプラザ(松江市美保関町)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/75
★第23回地域子どもフェスティバル「珠ちゃんの街頭紙芝居」
NPO法人おやこ劇場松江センター
7月15日(水)~7月19日(日)
松江市内各公民館
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/171
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
助成金情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★ソフトウェア寄贈プログラム「TechSoup Japan」 日本NPOセンター
ソフトウェア寄贈をはじめとするNPO向けのIT支援事業を6月から始め
ます。アドビシステムズ、シマンテック、マイクロソフトのソフトウェアを
わずかな手数料のみで寄贈します。
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/189
★平成21年度新エネルギー等非営利活動促進事業
独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
営利を目的としない民間団体等が草の根レベルにおける新エネルギー・省エ
ネルギーの導入普及活動を実施する場合において、対象となる事業を効果的
に行う事業に対し必要な経費を支援します。。
・応募期間:平成21年3月25日(水)~ 平成22年1月29日(金)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/205
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
この「島根いきいき広場」メールマガジンは、配信をご希望された方々、当サ
イトにご登録のある団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配
信しております。メルマガ送信の不要な方は、お手数ではございますが下記ア
ドレスにアクセスしていただき、退会処理をしていただきますようお願いいた
します。
■■■■ 退会処理 ■■■■
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
発行者:県民活動応援サイト運営会議
https://www.shimane-ikiiki.jp/
■社会福祉法人島根県社会福祉協議会
(島根県ボランティア活動振興センター)
■財団法人ふるさと島根定住財団
(しまね県民活動支援センター)
■島根県健康福祉部地域福祉課
■島根県環境生活部環境生活総務課NPO活動推進室
問合せ:●NPO法人については
財団法人ふるさと島根定住財団
(しまね県民活動支援センター)
TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
●NPO法人以外のボランティア団体等については
社会福祉法人島根県社会福祉協議会
(島根県ボランティア活動振興センター)
TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆