メールマガジン閲覧

メールマガジン Vol.393

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2025/10/22発行
vol.393
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
朝にラジオ体操 思いの外良き運動也
ピアノ伴奏に合わせてきりっと美しく
心身ともに目覚め心意気前向きに整う
真剣にやると極めて体力を使うもの也
振りや回転にキレ要するは当然のこと
音楽と共に律動ある動きにはタメ要す
手振り上げて踵上げて次の瞬間に制止
筋肉を適度に締め上げびしっと鍛える
人なりに体力に合わせて躍動感【益】

━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【申込締切迫る!!】
NPO事務局セミナー&検定
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6018
NPO法人共通の事務手続き(基礎、所轄
庁・法務局手続き、会計事務、労務等)
について、1日で学べるセミナーです。
セミナー後の検定(初級)を受けて合格
すると、事務検定マークが付与され、
団体の信頼度アップに繋がります!
【日時】
2025/11/7(金)10:00~17:30
【会場】
・松江会場 定住財団会議室
(松江市朝日町478-18)
・浜田会場 いわみぷらっと会議室
(浜田市相生町1391-8)
【定員】
各会場20名(先着順)
【申込締切】
2025/10/31(金)17:00
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団
TEL 0852-28-0690(NPO担当)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆現在1団体がクラウドファンディン
グ実施中!
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/informations
ご支援の程よろしくお願いします。

●特定非営利活動法人石西防災研究所
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/94
【事業名】
子どもがキャンプで防災を学ぶ事業
【目標額】
500,000円
【募集期間】
2025/9/1(月)~2025/10/31(金)

◆しまね社会貢献基金西部地区事業説
明会を開催します!社会貢献活動を行
う団体様へ、資金調達のアドバイスと
県の支援事業をご紹介します!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6139
【日時】
2025/11/28(金)13:30~15:00
【会場】
島根県浜田合同庁舎大会議室
(浜田市片庭町254)
【対象】
NPO法人、任意団体(地域運営組織、
助け合い活動団体等)、社団法人、財
団法人、自治体担当者等
【問合せ先】
島根県 NPO活動推進室
TEL 0852-22-5096

━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆出雲くにびきマラソン大会の愛走フ
レンズ募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3210
【内容】
目の不自由なランナーに伴走していた
だける方やガイドヘルパー
【活動内容】
・伴走:目の不自由なランナーに伴走
・ガイドヘルパー:駅への出迎え、宿
舎から会場への案内
【申込方法】
下記問合せ先までご連絡ください。
【問合せ先】
出雲市市民文化部文化スポーツ課 く
にびきマラソン大会実行委員会事務局
TEL 0853-21-6514

◆無料・有料ボランティア講師募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3198
【内容】
浜田市社協ではボランティア講師を人
材バンクとして登録し、サロンや地域
の様々な集いの場に派遣・紹介する取
組を行っています。
趣味や特技を活かした地域貢献活動に
興味のある方はぜひご連絡ください。
【活動場所】
浜田市内
【問合せ先】
浜田市社会福祉協議会
TEL 0855-22-0094

━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆人形劇団プーク「エルマーとりゅう
~カナリア島のぼうけん~」
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6140
【日時】
2025/11/9(日)14:00開演13:30開場
【会場】
島根県民会館 中ホール
(松江市殿町158)
【問合せ先】
NPO法人おやこ劇場松江センター
TEL 0852-22-4937

◆わんこと人のひなん訓練2025
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6147
【日時】
2025/11/16(日)10:00~15:00
【会場】
ぬくもりの里二川 (旧二川小学校)
(益田市美都町宇津川 ロ386-3)
【問合せ先】
NPO法人石西防災研究所
TEL 090-8248-1300(担当:伊藤)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆エネルギア文化・スポーツ財団
2026年度前期助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6213
【申込締切】
2025/11/20(木)当日消印有効

◆大阪コミュニティ財団2026年度助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6180
【申込締切】
2025/11/25(火)当日消印有効

◆令和8年度子どもゆめ基金助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6183
【申込締切】
2025/11/26(水)17:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼vol.181の見どころは…
・おすすめ!センパイNPO派遣事業
 アドバイスをもらって悩みスッキ
 リ!
・NPOが本音で語り合う場、「出雲
 NPO交流会」を開催しました!
・「しまね地域おこし協力隊note」
 日々、情報発信中!
・「助成金申請書 書き方セミナー&
 助成制度合同説明会」を開催します
・助成金情報
・関係人口事業 Information
・しまね社会貢献基金サポーター企業
 紹介
 特定非営利活動法人よつばキッズス
 クール

▼バックナンバー
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
▼読者アンケート・電子配信申込み
https://forms.gle/F2HYFiRXkfpWCiUf6

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ■発行者
 県民活動応援サイト運営会議
 島根県社会福祉協議会
 ふるさと島根定住財団
 島根県健康福祉部地域福祉課
 島根県環境生活部NPO活動推進室

 ■問合せ
 NPO法人について
  ▶ふるさと島根定住財団
   0852-28-0690
   chiiki@teiju.or.jp

 ボランティア団体等について
  ▶島根県社会福祉協議会 
   0852-32-5997
   voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛