メールマガジン Vol.392
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2025/10/8発行
vol.392
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
バス乗る 席空かず 嘆くことなかれ
立てばよし 筋力とバランス感覚養う
それとも後部席2人分占める学生狙う
後部向かうこと鬱陶しがることなかれ
失礼!と声かけて立つ人の横すり抜け
いいですか!と手刀切って鞄どけさす
バスは公共の場 独占許さずと教育を
嫌々でも席を空けてくれたらニッコリ
どうもありがとうは大人の嗜み【万】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【参加者大募集!】しまっちんぐ!
~島根とゆるくつながる場~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6143
ゲストに島根県隠岐の島町・都万(つ
ま)地区の「海幸まつり実行委員会
会長 大戸忠志さん」と「隠岐の島町
役場都万支所のみなさん」にご登壇
いただきます!
【日時】
2025/10/22(水)19:00~20:15
【開催方法】
オンライン(zoom)
【申込締切】
2025/10/21(火)17:00
【参加費】
無料
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団
TEL 0852-28-0690(関係人口担当)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆現在1団体がクラウドファンディン
グ実施中!
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/informations
ご支援の程よろしくお願いします。
●特定非営利活動法人石西防災研究所
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/94
【事業名】
子どもがキャンプで防災を学ぶ事業
【目標額】
500,000円
【募集期間】
2025/9/1(月)~2025/10/31(金)
◆しまね社会貢献基金西部地区事業説
明会を開催します!社会貢献活動を行
う団体様へ、資金調達のアドバイスと
県の支援事業をご紹介します!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6139
【日時】
2025/11/28(金)13:30~15:00
【会場】
島根県浜田合同庁舎大会議室
(浜田市片庭町254)
【対象】
NPO法人、任意団体(地域運営組織、助
け合い活動団体等)、社団法人、財団法
人、自治体担当者等
【問合せ先】
島根県 NPO活動推進室
TEL 0852-22-5096
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ボランティア講習会
「布のおもちゃ作り」
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3354
【内容】
布の絵本や布のおもちゃを製作し、製
作したおもちゃを子育て支援団体に寄
贈します。
【日時】
2025/10/17(金)、10/24(金)
10:00~12:00
【会場】
松江市総合福祉センター2階
(松江市千鳥町70)
【持参物】
裁縫道具、飲み物
【問合せ先】
松江市こども家庭支援課
TEL 0852-60-8141
◆リフト付き自動車運行ボランティア
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3352
【内容】
大田市社協ではリフト付き自動車によ
る外出支援を行っています。利用登録
者の増加に伴い、ボランティアを募集
しています。
【活動内容】
・リフト付き自動車運転ボランティア
・リフト操作、安全確認を行う補助ボ
ランティア
【問合せ先】
社会福祉法人 大田市社会福祉協議会
TEL 0854-82-0091
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今年もやります!緑の募金事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6103
【日時】
2025/10/18(土)10:00~12:00
【会場】
三瓶町上山地区私有林
(大田市三瓶町上山)
【問合せ先】
銀林の恵み森活プロジェクト
実行委員会
TEL 090-6402-5242(伊藤)
◆宍道湖畔おもてなし体験
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6094
【日時】
2025/10/18(土)、10/19(日)、
10/25(土)、10/26(日)
10:00~15:00
【会場】
岸公園(県立美術館横)
(松江市袖師町1)
【問合せ先】
NPO法人水の都プロジェクト協議会
TEL 0852-24-6521
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆令和8年度「キリン・地域のちから
応援事業」公募助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6201
【申込締切】
2025/10/31(金)当日消印有効
◆2026年度環境市民活動助成「活動
助成」
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6120
【申込締切】
2025/10/31(金)
◆令和7年度地域貢献・地域活性化支
援事業(フードバンク・子ども食堂活
動支援)の募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6048
【申込締切】
2025/10/31(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼vol.181の見どころは…
・おすすめ!センパイNPO派遣事業
アドバイスをもらって悩みスッキ
リ!
・NPOが本音で語り合う場、「出雲
NPO交流会」を開催しました!
・「しまね地域おこし協力隊note」
日々、情報発信中!
・「助成金申請書 書き方セミナー&
助成制度合同説明会」を開催します
・助成金情報
・関係人口事業 Information
・しまね社会貢献基金サポーター企業
紹介
特定非営利活動法人よつばキッズス
クール
▼バックナンバー
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
▼読者アンケート・電子配信申込み
https://forms.gle/F2HYFiRXkfpWCiUf6
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛