メールマガジン Vol.389
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2025/8/27発行
vol.389
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
残暑御見舞申候■■非残暑■■■■■
■■残忍■■■■■残虐■■■■■■
■苦猛暑日熱■帯夜高湿度強日射飽■
暑■■■攻勢■■防御不能狂日常■■
■閉塞感厚熱■壁息詰冷房外陽射刺肌
■■■残暑■■■■■悲惨■■■■■
■■残暑■■■■■■■暑■苦労■■
■怒暑■■■■■■■■不能■■■■
乞願■■■■■■■■雨■適度■■■
残■■■■■■■強襲■■■残暑■酷
■■■■【保】■■■■■■■祈願■
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
助成金申請書 書き方セミナー・助成
制度合同説明会
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5959
助成金申請に必要な書類作成の基本か
ら、審査員は申請書のどんなところを
チェックしているのか、審査のポイン
トはどこか、など助成金申請書作成の
コツをお伝えします!
同日に島根県内の6団体が一堂に会し
助成制度について説明会を開催します
【開催日時・会場】
・松江会場
2025/10/2(木)13:30~16:35
島根県民会館3F大会議室
(松江市殿町158)
・浜田会場
2025/10/8(水)13:30~16:35
浜田合同庁舎5F中会議室
(浜田市片庭町254)
【申込締切】
2025/9/19(金)
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団
TEL 0852-28-0690
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆現在4団体がクラウドファンディン
グ実施中!
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/informations
ご支援の程よろしくお願いします。
●NPO法人いわみ風の丘飛行クラブ
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/84
【目標額】
850,000円
【募集期間】
2025/7/10(木)~2025/9/9(火)
●NPO法人サイクリストビュー
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/83
【目標額】
1,000,000円
【募集期間】
2025/7/12(土)~2025/9/11(木)
●特定非営利活動法人フードバンク
しまねあったか元気便
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/80
【目標額】
2,000,000円
【募集期間】
2025/8/1(金)~2025/9/30(火)
●NPO法人SISアカデミー
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/87
【目標額】
1,000,000円
【募集期間】
2025/8/1(金)~2025/9/30(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 島根県要約筆記者養成講習会
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3348
【内容】
要約筆記者は、聴覚障がい者の権利を
守り、文字によって質の高い通訳サー
ビスの提供に努める専門職です。
興味のある方はぜひご参加ください。
【日時】
2025/10/19(日)~2026/11
10:00~15:00
【対象】
島根県在住の18歳以上の方
【受講料】
無料※テキスト代等一部負担あり
【申込締切】
2025/8/31(日)消印有効
【問合せ先】
島根県聴覚障害者情報センター
TEL 0852-32-5960
◆出雲の山墾り〜竹の焼畑2025
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3274
【活動日・内容】
8/24(日)時刻未定。夏の火入れ準備
8/26(火)時刻未定。夏の火入れ準備
8/30(土)時刻未定。夏の火入れ準備
8/31(日)9:00~15:00火入れ予定日
※9月以降も活動が予定されています
詳しくは上記URLからご確認ください
【場所】
ダムの見える牧場
(仁多郡奥出雲町佐白529−1)
【申込・問合せ先】
・奥出雲山村塾の申し込みフォーム
https://s-orochi.org/public/archives/2031
・森と畑と牛との問合せフォーム
http://s-orochi.org/mhu/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆NPOで頑張るあなたのためのケア
ワークショップ~メンタルヘルスケア
について学び合おう~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/6010
【日時】
2025/9/17(水)10:00~12:30
【会場】
ふるさと島根定住財団会議室
(松江市朝日町478-18松江テルサ
3階)
【協力】
公益財団法人ふるさと島根定住財団
【問合せ先】
NPO法人岡山NPOセンター
TEL 086-224-0995
◆2025年度「ボランティアコーディ
ネーション力3級検定in島根」
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5833
【日時】
2025/11/15(土)10:00~11:00
【会場】
松江テルサ4階大会議室
(松江市朝日町478-18)
【申込締切】
2025/9/9(火)
【問合せ先】
島根県社会福祉協議会
TEL 0852-32-5997
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第23回読売福祉文化賞
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6132
【申込締切】
2025/9/15(火)必着
◆【大和証券財団】
第32回ボランティア活動助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6127
【申込締切】
2025/9/15(月)当日消印有効
◆【子どもの未来応援基金】
令和8年度未来応援ネットワーク事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6152
【申込締切】
2025/9/17(水)15:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼vol.181の見どころは…
・おすすめ!センパイNPO派遣事業
アドバイスをもらって悩みスッキ
リ!
・NPOが本音で語り合う場、「出雲
NPO交流会」を開催しました!
・「しまね地域おこし協力隊note」
日々、情報発信中!
・「助成金申請書 書き方セミナー&
助成制度合同説明会」を開催します
・助成金情報
・関係人口事業 Information
・しまね社会貢献基金サポーター企業
紹介
特定非営利活動法人よつばキッズス
クール
▼バックナンバー
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
▼読者アンケート・電子配信申込み
https://forms.gle/F2HYFiRXkfpWCiUf6
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛