メールマガジン閲覧

メールマガジン Vol.388

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2025/8/13発行
vol.388
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
待つこと何事かを待つ何者かを待って
結果はどうかどんな反応か良し悪しを
期待にあふれ待つ不安いっぱいに待つ
返信を待つジリジリして画面を見直す
帰宅を待つ無事の帰りを確認しホッと
待つことは大事待つことは深まる時間
想像力が羽ばたいて素敵な時間となる
待つことは生きること常に求めて待つ
そうだ待つことは信じることだ【米】

━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【締切迫る!】R7情報発信力強化
セミナー
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5894
NPO法人や地域づくり団体にとって、
広報力や情報発信力はイベント集客や
寄付集めを行う上で欠かせません。
自分たちの活動を知ってもらうための
情報発信の基本を学び、魅力ある「伝
わる」広報・情報発信のスキルを身に
つけてみませんか?
【開催日時】
・DAY1
2025/8/27(水)14:00~16:00
・DAY2
2025/9/10(水)14:00~17:00
【会場】
・DAY1
オンライン(Zoom)
・DAY2
島根県立男女共同参画支援センター
あすてらす
(大田市大田町大田イ236-4)
※各自PC持参
【申込締切】
2025/8/20(水)17:00
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団
石見事務所
TEL 0855-25-1600

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆現在4団体がクラウドファンディン
グ実施中!
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/informations
ご支援の程よろしくお願いします。
●NPO法人いわみ風の丘飛行クラブ
【事業名】
しまね青少年スカイスポーツアカデ
ミー ~鳥のように風のように!~
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/84
【目標額】
850,000円
【募集期間】
2025/7/10(木)~2025/9/9(火)
●NPO法人サイクリストビュー
【事業名】
出雲路センチュリーライド2025
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/83
【目標額】
1,000,000円
【募集期間】
2025/7/12(土)~2025/9/11(木)
●特定非営利活動法人フードバンク
しまねあったか元気便
【事業名】
ひと箱の応援~みんなの笑顔みんなで
応援~(フードバンク事業)
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/80
【目標額】
2,000,000円
【募集期間】
2025/8/1(金)~2025/9/30(火)
●NPO法人SISアカデミー
【事業名】
SISコンディショニングBASE開設事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/87
【目標額】
1,000,000円
【募集期間】
2025/8/1(金)~2025/9/30(火)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆地震や土砂災害に備えて家屋の解体
体験のボランティアを募集!
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3332
【内容】
災害時に必要とされる家屋の構造を考
えながらの解体や片付けのお手伝い
【活動日時・対象】
要相談・興味のある方はどなたでも可
【活動場所】
出雲市大社町鷺浦
【問合せ先】
出雲市総合ボランティアセンター
TEL 0853-21-5400

◆リウマチ友の会「こだまの会」
絵手紙参加者・ボランティア募集!
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3334
【内容】
リウマチ患者さんとの絵手紙作品づく
り交流活動、絵手紙づくりのお手伝い
やお話
【活動日時】
毎月第2・4火曜日13:30~15:00
【活動場所】
大田市民センター1階機能訓練室
(大田市大田町大田イ128)
【問合せ先】
大田市社会福祉協議会地域福祉課
TEL 0854-82-0091

━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆手話ワークショップ
~ENJOY&STUDY~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5874
【日時】
2025/8/23(土)14:30~16:00
(受付14:00)
【会場】
松江テルサ中会議室
(松江市朝日町478-18)
【問合せ先】
手話エンターテイメント発信団oioi
E-mail oioi@oioi-sign.com

◆令和7年度はまだ市民福祉大会
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5968
【日時】
2025/8/26(火)13:30~16:30
【会場】
いわみーる体育室
(浜田市野原町1826-1)
【問合せ先】
浜田市社会福祉協議会
TEL 0855-22-0094

━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆むすびえ・こども食堂基金
2025年度秋募集(こども食堂向け)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6122
【申込締切】
2025/8/25(月)17:00

◆国際花と緑の博覧会記念協会
令和8年度花博自然環境助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6118
【申込締切】
2025/8/25(月)当日消印有効

◆前川報恩会2025年度地域振興助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6097
【申込締切】
2025/8/31(日)17:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼vol.180の見どころ
・NPO活動に役立つ!おすすめセミナ
 ー・交流会のご案内
・令和7年度のスタッフ紹介
・地域づくりオールスター祭を開催し
 ました! 
・事務局からのお知らせ
・助成金情報
・休眠預金活用事業・ろうきん寄付シ
 ステム
・しまね社会貢献基金 活用事例紹介
 特定非営利活動法人水の都プロジェ
 クト協議会

▼バックナンバー
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
▼読者アンケート・電子配信申込み
https://forms.gle/F2HYFiRXkfpWCiUf6

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ■発行者
 県民活動応援サイト運営会議
 島根県社会福祉協議会
 ふるさと島根定住財団
 島根県健康福祉部地域福祉課
 島根県環境生活部NPO活動推進室

 ■問合せ
 NPO法人について
  ▶ふるさと島根定住財団
   0852-28-0690
   chiiki@teiju.or.jp

 ボランティア団体等について
  ▶島根県社会福祉協議会 
   0852-32-5997
   voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛