メールマガジン閲覧

メールマガジン Vol.387

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2025/7/23発行
vol.387
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
知らない道に入る角を曲がり此処どこ
見たことのない景色に不安が此処どこ
歩き回るうちに知っている眺めが現る
ふだんと異なる角度で見ると異界の趣
少しだけ冒険して新しい道を楽しもう
ときに遠回りになるが近道にもなるさ
新緑や紅葉や花の光景に思わず息呑む
ただし炎天下には体の毒ですご自愛を
ひとは何か求めて歩み止めない【野】

━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆R7情報発信力強化セミナー
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5894
NPO法人や地域づくり団体にとって、
広報力や情報発信力はイベント集客や
寄付集めを行う上で欠かせません。
自分たちの活動を知ってもらうための
情報発信の基本を学び、魅力ある「伝
わる」広報・情報発信のスキルを身に
つけてみませんか?
【開催日時】
・DAY1
2025/8/27(水)14:00~16:00
・DAY2
2025/9/10(水)14:00~17:00
【会場】
・DAY1
オンライン(Zoom)
・DAY2
島根県立男女共同参画支援センター
あすてらす
(大田市大田町大田イ236-4)
※各自PC持参
【申込締切】
2025/8/20(水)17:00
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団
石見事務所
TEL 0855-25-1600

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆令和7年度島根県県民いきいき活動
奨励賞募集中!
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/3236
【募集期間】
2025/6/23(月)~2025/8/1(金)必着
【募集部門】
(1)NPO・ボランティア部門
(2)企業部門
(3)ユース部門
【募集対象】(個人は対象外です)
・地域課題に積極的に取り組み、顕著
 な成果を上げ、地域社会への貢献度
 が高い活動
・概ね5年以上(ユース部門は概ね3年
 以上) 行われ、将来にわたり継続す
 る見込みがある活動
※自薦・他薦どちらも大歓迎です!
【表彰方法】
島根県知事が賞状を授与します
【その他】
表彰式:令和7年12月を予定
ご応募をお待ちしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パッキングボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3336
【内容】
ボランティアと一緒になって食品を
ダンボール箱に詰め、メッセージを
添えて各ご家庭にお届けしましょう。
【日時】
2025/8/19(火)14:00~
2025/8/22(金)15:30~、18:00~
【会場】
いきいきプラザ島根 体育室
(松江市東津田町1741-3)
【申込締切】
2025/8/6(水)
【問合せ先】
NPO法人フードバンクしまね
「あったか元気便」事務局
TEL 0852-67-7350

◆視覚障がいのある方の誘導・介助の
ボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3337
【内容】
TRPS中国・四国ブロック研修会及び山
陰網膜色素変性症協会設立30周年記念
での視覚障がいのある方の誘導・介助
のボランティアです。
【日時】
・2025/10/25(土)
13:00~17:30、17:00~21:00
・2025/10/26(日)8:30~13:00
【会場】
松江ニューアーバンホテル
(松江市西茶町40-1)
【締切】
2025/7/31(木)17:00
【問合せ先】
松江市ボランティアセンター
TEL0852-27-8388

━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆アドベンチャーキャンプ
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5902
【日時】
2025/8/2(土)8:00~8/3(日)15:00
【会場】
・匹見下公民館
(益田市匹見町澄川イ327)
・持石海陽王国
(益田市高津町ロ563-2
【問合せ先】
NPO法人石西防災研究所
E-mail info@sekisei-bousai.org

◆プラッとおいで プラバ・ホワイエ
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5897
【日時】
2025/8/7(木)18:30開演(17:30開場)
【会場】
さんびる文化センタープラバホール
ホワイエ
(松江市西津田6-5-44)
【問合せ先】
NPO法人松江音楽協会
TEL 0852-27-6000

━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆葉田財団2025年度子どもの未来助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6081
【申込締切】
2025/7/31(木)17:00

◆Panasonic NPO/NGOサポートファン
ド for SDGs2025年募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6024
【申込締切】
2025/7/31(木)必着

◆芳心会2025年度助成(第2期募集)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/6071
【申込締切】
2025/8/4(月)必着

━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼vol.180の見どころ
・NPO活動に役立つ!おすすめセミナ
 ー・交流会のご案内
・令和7年度のスタッフ紹介
・地域づくりオールスター祭を開催し
 ました! 
・事務局からのお知らせ
・助成金情報
・休眠預金活用事業・ろうきん寄付シ
 ステム
・しまね社会貢献基金 活用事例紹介
 特定非営利活動法人水の都プロジェ
 クト協議会

▼バックナンバー
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
▼読者アンケート・電子配信申込み
https://forms.gle/F2HYFiRXkfpWCiUf6

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ■発行者
 県民活動応援サイト運営会議
 島根県社会福祉協議会
 ふるさと島根定住財団
 島根県健康福祉部地域福祉課
 島根県環境生活部NPO活動推進室

 ■問合せ
 NPO法人について
  ▶ふるさと島根定住財団
   0852-28-0690
   chiiki@teiju.or.jp

 ボランティア団体等について
  ▶島根県社会福祉協議会 
   0852-32-5997
   voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛