





メールマガジン Vol.374
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2025/1/8発行
vol.374
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
明けましておめでとうの声で開けた朝
新しい明け方やってきて明るい朝始め
味を楽しむ正月のお膳あかね色の夕景
ああ三が日思いがけず晴天の出雲なり
雨音と泡雪気配に悩まされない三が日
諦めず困難あれども弛まず飽きたらず
あんずの香るアカシア花咲く春を待つ
あっという間に過ぎゆく日々の暮らし
あたりまえでないありとあらゆる日常
ありがたし今年はどんな一年に【巳】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆NPO事務局セミナー&検定
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5668
NPO法人に共通の事務手続き(所轄庁手
続き、登記、経理、労務等)について、
1日で基本から学べます。
セミナー後の検定に合格すると、事務
検定マークが付与され、団体の信頼度
アップにもつながります!
【日時】
2025/2/7(金) 10:00~17:30
【会場】
松江会場 定住財団会議室
(松江市朝日町478-18)
浜田会場 いわみぷらっと会議室
(浜田市相生町1391-8)
【定員】
各会場20名(先着順)
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団
TEL 0852-28-0690(NPO担当)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
しまね社会貢献基金クラウドファンデ
ィング事業及び寄附者設定テーマ事業
を募集中です!
◆クラウドファンディング事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/3224
【募集期間】
2024/12/9(月)~2025/2/7(金)
【応募資格】
しまね社会貢献基金の登録団体及び登
録予定団体
【実施期間】
2025/4/1以降、最長2カ月間
※団体が設定できます。
◆寄附者設定テーマ事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/3223
【募集内容】
・子育てや社会教育の推進(1~2事業)
・健康づくりや福祉の充実(1事業)
・フリーテーマ(1~2事業)
【応募資格者】
しまね社会貢献基金の登録団体及び登
録予定団体
【募集期間】
2024/12/9(月)~2025/1/31(金)
17:00必着
ご応募をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まつえレディースハーフマラソン
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3269
【日時】
2025/3/16(日) 9:00~13:00
【内容】
走路補助スタッフなど
【申込期限】
2025/1/22(水)
【留意事項】
詳細はHPにてご確認ください。
【申込み先】
まつえレディースハーフマラソン
実行委員会事務局
TEL 0852-22-7607
E-mail mlmform@web-sanin.co.jp
◆コンタクトレンズの空ケース集め
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3267
【内容】
コンタクトレンズの空ケースを「アイ
シティecoプロジェクト」に送り、リサ
イクルしてからケースの売却代金は日
本アイバンク協会へ寄付されます。
【回収場所】
出雲市総合ボランティアセンター
(出雲市松寄下町703-1)
【問合せ先】
出雲市総合ボランティアセンター
TEL 0853-21-5400
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆参加者大募集!しまっちんぐ
~島根とゆるくつながる場~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5683
【日時】
2025/1/16(木) 19:00~21:00
【開催方法】
オンライン(zoom)
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団
TEL 0852-28-0690(関係人口担当)
◆地域共生フォーラム
地域で育むこどもの未来
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5664
【日時】
2025/1/25(土) 13:30~16:30
【会場】
島根県民会館中ホール
(松江市殿町158)
【問合せ先】
松江市社会福祉協議会 地域福祉課
TEL 0852-24-5800
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆LIFULL HOME'S基金助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5871
【申込締切】
2025/1/21(火) 17:00
◆安心して社会に巣立とう 応援助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5875
【申込締切】
2025/1/24(金) 23:59必着
◆ジョンソン・エンド・ジョンソン
コミュニティ・ヘルスケア・プログラム
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5872
【申込締切】
2025/1/31(金) 必着
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼vol.178の見どころ
・12月は寄付月間
寄付集め、寄付の方法も多様化!
・地域づくりオールスター祭
・中国5県休眠預金等活用コンソーシ
アム「休眠預金2021報告会」
・UIターン定着支援交流事業助成金
をご活用ください!
・助成金&イベント情報
・社会貢献基金サポーター企業紹介
株式会社エコー
バックナンバーはこちら
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛