メールマガジン閲覧

メールマガジン Vol.371

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2024/11/27発行
vol.371
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
秋は冬の尾ヒレを付けて彷徨するもの
前線が南下し寒気引き連れて冬は転転
突如寒波にはたと体震わせ心縮こまる
尾ヒレがもんどり打って秋を蹴散らす
はたまた秋は戻って生きていると証す
この秋は夏の残滓に激しくもて遊ばれ
疼いてる夏バテにはてと悩まされ続く
暑さの合間には大雨もあった厄災の秋
カエデは色づいて赤と紅が優し【楓】

━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆伝えるコツセミナー&NPO交流会
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5587
\振替開催が決定しました!/
NPO活動に必要な“共感力”をアップす
るため、グループワークなどを通じて
団体の想いを言葉にして説明する力
(伝える力)を楽しく学んでいきます。
セミナー後には、団体同士がつながる
NPO交流会を実施します。
【日時】
2024/12/16(月)
*セミナー 13:30~15:30
*NPO交流会 15:40~17:10
【会場】
松江市市民活動センター STICビル5F
(松江市白潟本町43番地)
【定員】
30名(セミナーのみの申込可)
【申込締切】
2024/12/9(月)
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団地域活動支援課
TEL 0852-28-0690(NPO担当)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆しまね社会貢献基金ご寄附のお願い
【しまね社会貢献基金とは】
皆さんからの想いを「寄附」という形
で地域の課題解決に取り組む団体につ
なぐ新しい社会貢献の仕組みです。
支援したい団体や、取り組んでほしい
活動の分野を指定することができます
ご寄附はこちらから↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/fund/index.html
ご支援・ご協力よろしくお願いします

◆しまね社会貢献基金登録団体募集中
登録団体になると基金を活用して事業
を行うことができます。
・団体活動支援事業
・クラウドファンディング事業
・寄附者設定テーマ事業
ご登録をご希望の団体はこちらから↓
https://www.shimane-ikiiki.jp/fund/entry.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パッキングボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3258
【内容】
ボランティアと一緒になって食品を
ダンボール箱に詰め、メッセージを
添えて各ご家庭にお届けしましょう。
【会場・期日】
・県営大輪団地1F 大輪子どもハウス
2024/12/9(月) 10:00~13:00
2024/12/10(火) 10:00~13:00
2024/12/11(水) 10:00~13:00
・いきいきプラザ体育室
2024/12/16(月) 15:00~
2024/12/16(月) 18:00~
2024/12/17(火) 18:00~
【申込締切】
2024/11/29(金)
【問合せ先】
フードバンクしまね「あったか元気便」
TEL 0852-67-7350

◆福祉事業所の畑できく芋掘りの
お手伝いボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3266
【内容】
くわ等で土を掘って芋を見つけ、掘
り出す作業です。
【日時】
2024年12月初旬~2025年2月頃の
10:00~12:00、13:00~15:00
※都合に合わせて事務所と相談します
【場所】
ゆめの森ファーム
(出雲市大社町修理免84-5)
【募集人員】
5~10名
【問合せ先】
出雲市総合ボランティアセンター
TEL 0853-21-5400

━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ミライの芽「こどもまんなか」講演会
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5617
【日時】
・2024/11/30(土) 13:30~16:30
・2024/12/1(日) 10:30~12:00
・2024/12/1(日) 13:00~16:00
【場所】
いわみーる401号室
【問合せ先】
ミライの芽(こどもまんなかlab)
TEL 090-1339-7979

◆参加者大募集!しまっちんぐ
~島根とゆるくつながる場~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5637
【日時】
2024/12/4(水) 19:00~21:00
【開催方法】
オンライン(zoom)
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団地域活動支援課
TEL 0852-28-0690(関係人口担当)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2025年度POSC
 社会貢献活動支援のための助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5789
【申込締切】
2024/12/9(月) 15:00

◆生き生きチャレンジ2024
 福祉作業所助成事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5841
【申込締切】
2024/12/10(火) 必着

◆日本社会福祉弘済会
 2025年度 社会福祉助成事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5822
【申込締切】
2024/12/15(日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼vol.177の見どころ
・支援メニューを活用して資金調達&
 活動の仲間づくりに挑戦!!
・NPO事務局セミナー&検定を開催
・ろうきん寄付システム2024の募集
 が始まります!
・伝えるコツセミナー&NPO交流会
 延期分の開催が決定しました!
・地域づくりオールスター祭
 開催決定!
・助成金&イベント情報
・社会貢献基金サポーター企業紹介
 石見銀山建設株式会社

バックナンバーはこちら 
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ■発行者
 県民活動応援サイト運営会議
 島根県社会福祉協議会
 ふるさと島根定住財団
 島根県健康福祉部地域福祉課
 島根県環境生活部NPO活動推進室

 ■問合せ
 NPO法人について
  ▶ふるさと島根定住財団
   0852-28-0690
   chiiki@teiju.or.jp

 ボランティア団体等について
  ▶島根県社会福祉協議会 
   0852-32-5997
   voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛