





メールマガジン Vol.369
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2024/10/23発行
vol.369
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
金木犀が遅かった奴らのせいだきっと
曼珠沙華の2週間遅咲きも奴らのせい
紅葉が危ない奴らのせいで葉ぼろぼろ
アトラス彗星見られぬのも奴らのせい
雲行きが怪しくて夕暮時に空が見えぬ
だが待てよ奴らのおかげもあるのかも
日々の話題に欠かぬのは奴らのおかげ
遅く来た秋を喜べるのは奴らのおかげ
何やかやあっても生きるは幸せ【続】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆中国ろうきん寄付システム募集開始
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5796
今年度も、中国ろうきん寄付システム
の募集を開始しました。
たくさんの応募をお待ちしています。
【対象】
島根県内のNPO法人
※2024/11/29までに認証された団体
【配分金額】
1団体5万円(一部10万円)
44団体に配分予定
【申込締切】
2024/11/29(金) 13:00 必着
【応募・問合せ先】
ふるさと島根定住財団
地域活動支援課
TEL 0852-28-0690(ろうきん担当)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆クラウドファンディング実施中!
「NPO法人松江サードプレイス
研究会」
○松江市とチェコ・ブルノ市の文化交
流を目的としたグランドピアノの再生
プロジェクト。チェコ製の古いグラン
ドピアノを修復し、チェコから演奏家
を招き、県内の演奏家とコンサートを
行うなど、両市の友好に繋げることを
目指します。
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/66
【事業名】
「ホリー」が紡ぐ縁~チェコと日本の
国際交流
【目標額】
1,750,000円
【募集期間】
2024/9/9(月)-2024/11/8(金)
ご支援・ご協力よろしくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日本語ボランティア研修会
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3256
【内容】
日本で暮らす外国人を支える「日本語
ボランティア」について学び、学習者
に寄り添った支援や、やさしい日本語に
ついて考えます。
【日時】
2024/11/3(日) 10:00-16:00
【場所】
石見まちづくりセンター研修室
(浜田市黒川町132-2)
【対象】
浜田市在住の方
【申込締切】
2024/10/28(月)
【問合せ先】
浜田国際交流協会
TEL 0855-25-9511
◆コミュニティ通訳ボランティア
養成講座
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3255
【内容】
今回の講座は病院など医療に関する
対面通訳について学びます。
【日時】
1日目 2024/11/16(土) 13:00-16:30
2日目 2024/11/23(土) 13:00-16:30
3日目 2024/11/24(日) 10:00-16:00
【参加対象】
・18歳以上で島根県内に在住または
通勤・通学している者で日本語を含む
2つ以上の言語で日常会話以上の語学
力がある方
・SICコミュニティ通訳ボランティア
登録者
【申込・問合せ先】
公益財団法人しまね国際センター
TEL 0852-31-5056
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆しまっちんぐ
~島根とゆるくつながる場~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5584
【日時】
2024/10/30(水) 19:00-21:00
【開催方法】
オンライン(zoom)
【問合せ先】
ふるさと島根定住財団地域活動支援課
TEL 0852-28-0690(関係人口担当)
◆BB大鍋フェスティバル2024
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5588
【日時】
2024/11/2(土) 10:00-15:30
※小雨決行
【場所】
はまだお魚市場特設会場
(浜田市原井町3050-46)
【問合せ先】
BB大鍋フェスティバル実行委員会
TEL 0855-22-3025(事務局)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆地域での孤立に気づき、つながり、
見守る人材 (つながりワーカー)養成
および実践活動助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5786
【申込締切】
2024/10/31(木) 23:59
◆小林製薬青い鳥財団2024年度助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5776
【申込締切】
2024/10/31(木) 必着
◆日本郵便年賀寄付金配分団体公募
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5748
【申込締切】
2024/11/1(金) 当日消印有効
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼vol.177の見どころ
・支援メニューを活用して資金調達&
活動の仲間づくりに挑戦!!
・NPO事務局セミナー&検定を開催
・ろうきん寄付システム2024の募集
が始まります!
・伝えるコツセミナー&NPO交流会
延期分の開催が決定しました!
・地域づくりオールスター祭
開催決定!
・助成金&イベント情報
・社会貢献基金サポーター企業紹介
石見銀山建設株式会社
バックナンバーはこちら
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛