





メールマガジン Vol.365
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2024/8/28発行
vol.365
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
『旋』の字は吹き流しと足の象形から
吹く風に流れ巡り人を繋げて歩き回る
旋回、グルグル回り打ち負けない根性
旋風、大いに話題をさらい時の人へと
凱旋、戦い切って母なる地に喜び帰る
球児にとって周到に準備した現の舞台
多く島根県民には突如現れた幻影舞台
地に足を据えて戦い、便乗酔いしれた
ありがとう、この夏を忘れない【斡】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆NPO事務局セミナー&検定
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5520
【開催日時】
2024/9/27(金)10:00~17:30
【会場】
・松江会場
松江テルサ3階 定住財団会議室
(松江市朝日町478-18)
・浜田会場
いわみぷらっと会議室
(浜田市相生町1391-8)
【申込締切】
2024/9/20(金)17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆クラウドファンディング実施中!
「特定非営利活動法人フードバンクし
まねあったか元気便」
○松江市内の「就学援助世帯」の子ど
もたちと家族に食品を提供し「安心」
と「元気」を届け「孤立」を防ぎ「自
立」を応援することをめざしています
https://www.shimane-ikiiki.jp/crowd_fundings/53
【事業名】
フードバンク事業
【目標額】
1,500,000円
【募集期間】
2024/8/1(木)~2024/9/30(月)
ご支援・ご協力よろしくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ボランティア活動とボランティア
カフェ
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3127
●ボランティア活動
【開催日時】
2024/8/31(土)9:00~16:00
【活動内容】
ブルーシート張りなど
【集合場所】
大田市民センター 1階機能訓練室
●ボランティアカフェ
【開催日時】
2024/8/31(土)9:00~12:00
【集合場所】
大田市民センター 1階機能訓練室
【活動内容】
ひよりぶくろの作成など
【問合せ先】
大田市社会福祉協議会
TEL 0854-82-0091
◆出雲の山墾り〜竹の焼畑2024
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3207
【日時・内容】
2024/9/3(火)13:30〜
図書館での資料整理
2024/9/7(土)7:30〜10:00
楽しい山林踏査とがんばる草刈り
2024/9/14(土)7:30〜10:00
調査含めた山林踏査とのんびり草刈り
2024/9/15(日)7:30〜10:00
内容未定
2024/9/29(日)10:00〜17:00
古竹を片付けて気持ちよくなる日
【会場】
ダムの見える牧場
(仁多郡奥出雲町佐白529−1)
【申込・問合せ先】
奥出雲山村塾の申し込みフォーム
https://s-orochi.org/public/archives/2031
森と畑と牛との問合せフォーム
http://s-orochi.org/mhu/contact/
FAX 618-8921-4124
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆隠岐の海を再生!「エコジオ
プロジェクト」海ごみ清掃活動in蔵田
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5538
【開催日時】
2024/9/7(土) 受付 9:00~
【集合場所】
油井漁港(隠岐郡隠岐の島町油井)
※送迎 8:30~
【問合せ先】
隠岐の島町役場 環境課
TEL 08512-2-8565
mail kankyou@town.okinoshima.shimane.jp
◆キャンドルナイト inしんじ2024
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5537
【開催日時】
2024/9/7(土) 16:00~20:30
【会場】
宍道総合公園 野球場
(松江市宍道町白石1405-1)
【料金】
入場料 100円(乳幼児無料)
※能登半島地震の被災地へ寄付します
【問合せ先】
キャンドルナイトinしんじ実行委員会
事務局(しんじ湖スポーツクラブ内)
TEL 0852 66-8686
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆子どもたちの"こころを育む活動"
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5700
【申込締切】
2024/9/3(火) 17:00
◆みらいの福祉施設建築プロジェクト
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5629
【申込締切】
2024/9/4(水) 17:00
◆こくみん共済 COOP地域貢献助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5698
【申込締切】
2024/9/6(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Vol.176の見どころ
・“情報発信力”をアップするための
ポイント
・NPO初心者セミナーを開催
・ガバナンス(織基盤強化のポイント)
セミナーに参加!
・しまね地域おこし協力隊
noteで情報発信中!
・助成金&イベント情報
・社会貢献基金サポーター企業紹介
株式会社伊藤園
バックナンバーはこちら
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛