





メールマガジン Vol.361
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2024/6/26発行
vol.361
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
真夏到来す猛暑前6月熱中症十分注意
水分補給重要熱暑と高湿度避け【鳴】
______初夏真夏_______
_暑熱順化トレーニング是非とも必要
_暑さ体感_______暑さ体順化
_半時間歩行軽ジョグ発汗風呂湯船浸
_おやっ変_______直ちに体冷
_目眩気怠生欠伸立眩多量発汗筋肉痛
_我慢退避_______涼水分休息
_紫外線対策不可避日焼しみ皺を防止
____美肌保持白内障皮膚癌防__
__ビタミン___D欠乏症____
日焼止___多用外出自粛_____
____日光浴魚介茸菌類不足___
__骨粗鬆症___防止ホルモン安定
されど暑さ_____激暑に負けまい
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆はじめよう!NPO初心者セミナー
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5470
「NPOに興味があり、基礎知識を学
びたい」「団体設立の時どの法人格
を選ぶべきか」「NPO法人化のメリ
ット・デメリットは?」などの疑問
にお答えします!また先輩NPOから
設立時のエピソードも伺えます。
皆様のご参加お待ちしております!
【開催日時】
浜田 2024/7/17(水)13:30~16:00
松江 2024/7/18(木)13:30~16:00
【申込方法】
Webフォームからお申込み下さい
【参加費】
無料
【定員】
各会場30名(先着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆令和6年度島根県
県民いきいき活動奨励賞募集中!
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/3219
私たちが住むまちがもっと
「いきいき」するために、地域課題の
解決に取り組まれている社会貢献活動
を募集しています!
【募集部門】
●NPO・ボランティア部門
●企業部門
●ユース部門
【応募方法】
必要書類を島根県NPO活動推進室
まで持参または郵送
【表彰】
令和6年11月(予定)
【募集期間】
2024/6/24(月)~2024/8/2(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆フードバンクしまね
「あったか元気便」
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3197
【内容】
ボランティアと一緒になって食品を
ダンボール箱に詰め、メッセージを
添えて各ご家庭にお届けしましょう。
【会場・日時】
●県営大輪団地1F 大輪子どもハウス
2024/7/8(月)10:00~13:00
2024/7/9(火)10:00~13:00
2024/7/10(水)10:00~13:00
●いきいきプラザ体育室
2024/7/17(水)15:00~
2024/7/18(木)15:00~
2024/7/18(木)18:00~
2024/8/19(月)14:00~
2024/8/19(月)16:00~
2024/8/19(月)18:00~
2024/8/20(火)18:00~
2024/8/21(水)18:00~
【申込締切】
2024/7/1(月)
【問合せ先】
フードバンクしまね「あったか元気便」
TEL 0852-67-7350
◆益田市「初めての防災キャンプ」
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3246
【内容】
公民館を避難所に見立て、子どもが防
災やアウトドアの知識を体験しながら
学ぶキャンプのお手伝いです。
【日時】
2024/7/27(土)10:00~
2024/7/28(日)14:00
【活動場所】
益田市(北仙道公民館)
【申込締切】
2024/6/30(日)
【問合せ先】
出雲市総合ボランティアセンター
TEL 0853-21-5400
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆スサノオのこども
フェスティバル2024
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5464
【開催日時】
2024/6/29(土) 受付開始10:00~
【会場】
スサノオホール
(出雲市佐田町反辺1747番地4)
【料金】
一般1,000円/高校生以下500円
乳児(1歳未満)無料
【問合せ先】
NPO法人スサノオの風
TEL 0853-84-0833
◆特別展「錦織の美」
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/5480
【開催期間】
2024/6/30(日) ~2024/7/28(日)
※火曜日休館
【会場】
・いも代官ミュージアム
(大田市大森町ハ51-1)
・重要文化財熊谷家住宅
(大田市大森町ハ63)
【料金】
・いも代官ミュージアム
高校生以上600円 小・中学生300円
・重要文化財熊谷家住宅
高校生以上600円 小・中学生200円
【問合せ先】
イモ代官ミュージアム
TEL 0854-89-0846
重要文化財熊谷家住宅
TEL 0854-89-9003
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆キューピーみらいたまご財団
2024年度第Ⅱ期助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5614
【申込締切】
2024/7/1(月)正午まで
◆「ALIAこども応援プロジェクト」
住宅設備品・建材等支援 第3弾
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5640
【申込締切】
2024/7/1(月)23:59
◆社会福祉事業 「自動車購入費助成」
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/5610
【申込締切】
2024/7/5(金)17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Vol.175の見どころ
・ご活用ください NPO法人定款例の
解説動画ができました
・ファンドレイジングセミナーを開催
・セミナー年間スケジュール
・現在募集中!能登半島地震の支援
中国ろうきん緊急配分のお知らせ
・助成金&イベント情報
・社会貢献基金サポーター企業紹介
株式会社博愛社
バックナンバーはこちら
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛