





島根いきいき広場メールマガジン vol.39
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.39 2011/1/12発行
雪がしんしんと降り積もる様子は子ども心に帰って嬉しいものです。
空からの白い妖精を受け止めると小さな結晶が見えて楽しいのです。
積雪が10センチを超えると音が吸収されて静かな世界です。
ところが、30センチを超えると異境に迷い込んだ気分になってきます。
大晦日から激しく降った雪は湿って重く、松江でも大きな爪痕を残しました。
冬はまだまだこれからが本番です。どうぞご自愛ください【晶】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NPO法人会計基準 講座&個別相談会 参加受付中!
講師・相談員:福田龍太氏(公認会計士・税理士)
【松江会場】2/3(木)松江市市民活動センター2階研修室
【浜田会場】2/4(金)いわみぷらっと会議室2
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1221
■活動への理解と共感の輪を広げるプレゼン講座 参加受付中!
講師:古賀桃子氏(NPO法人ふくおかNPOセンター代表)
【浜田会場】1/24(月)いわみぷらっと会議室
【松江会場】1/25(火)松江テルサ4階研修室1
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1201
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■島根県では職員のNPO法人短期派遣研修を行っています。
平成20年から島根県では職員研修の一環として、NPO法人へ職員を
短期(5~10日間)派遣しています。
今年度も18法人へ22名の職員が派遣されています。
活動のレポートを「チームNPO奮戦記」に掲載しておりますのでご覧
ください。
http://blog.canpan.info/teamnpo/category_2/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県社会福祉協議会からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「子育て支援者スキルアップ講座」受講者募集中
◇定員・各会場20名程度 ◇受講無料・託児あり(予約制)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◆益田会場(益田市立図書館) 締切2/4
〈1日目〉2/15(火)、〈2日目〉2/16(水)
◆江津会場(江津保健センター) 締切2/10
2/20(日)
◆出雲会場(出雲市民会館) 締切2/14
〈1日目〉2/23(水)、〈2日目〉2/24(木)
※講義内容は各会場により異なります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★概要は下記まで
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1220
★開催要項等は下記からダウンロードできます。
http://www.fukushi-shimane.or.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆高齢者とのレクリエーションボランティア
施設名:西益田福祉会 清流苑通所介護事業所
地区:益田市神田町
期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/265
◆高齢者の方々との交流ボランティア等
施設名:養護老人ホーム 大田市福寿園
地区:大田市川合町
期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/264
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■障害者スポーツフェア (島根県立はつらつ体育館)
1/15(土)島根県立はつらつ体育館
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1230
http://www.mishimane.co.jp/hatsuratsu/ivent.html
■市民活動スキルアップ講座 団体書類の活かし方
(松江市市民活動センター)
1/22(土)、25(火)松江市市民活動センター
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1232
■森林保全シンポジウム 未来・いま・伝える
(森林を守ろう!山陰ネットワーク会議)
1/23(日)くにびきメッセ
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1233
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■中国地方地域づくり等助成事業(社団法人中国建設弘済会)
募集期間 ~1/31(月)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/1226
■URCAまちづくり企画支援事業
(社団法人再開発コーディネーター協会)
募集期間 ~2/28(月)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/1227
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏