





メールマガジン Vol.308
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2022/4/13発行
vol.308
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「山笑ふ」季節です もうバカ笑い
木々が芽吹いて モワモワして膨張
森は明るく山は淡く 春の色に粧う
力を増す 若草色 萌黄色 薄桜色
春紅葉が山を染めて 艶やかな季節
暑さにうだる時はもうじきに ああ
いまは春の移り変わりを楽しむとき
ただそれだけで よし【蜘】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆助成制度オンライン合同説明会
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4742
令和4年度第1回の開催が決定!
島根県内の8団体が一堂に会し最新の
助成金情報についてオンラインにて
説明会を開催します。
【日時】
2022/4/21(木)13:30~15:30
【開催方法】
オンライン(Zoom)
【申込締切】
2022/4/15(金)
【申込方法】
WEBフォーム
【定員】
80名(先着順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「寄附」で島根のNPOを応援しよう
https://www.shimane-ikiiki.jp/fund/method.html#method00
しまね社会貢献基金は、
「地域や社会のために貢献したい」
という個人や企業の皆さまの思いを
「寄附」という形にして積み立て、
県内のNPO法人・市民活動団体などが
実施する社会貢献活動の支援につなげ
る仕組みです。
現金・クレジットカードでどなたでも
1円から寄附することができます。
寄附で地域づくりに参加しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在参加者募集中のボランティア
◆令和4年度島根県点訳・音訳(朗読)
ボランティア養成講習会受講生募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3108
【募集コース・定員・時期】
・点訳コース
10名(全20回)R4.6月~R5.1月
・音訳コース
10名(全20回)R4.6月~R5.1月
・デイジー編集コース
5名(全5回)6~7月
【応募締切】
2022/5/13(金)
【問合せ先】
社会福祉法人島根ライトハウス
ライトハウスライブラリー
TEL:0852-24-8169
FAX:0852-28-4321
◆「出雲の山墾り〜竹の焼畑2022」
ボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3097
【内 容】
春の火入れに向けて竹の整理を中心に、
畑や山の道の整備など
【主 催】
森と畑と牛と/奥出雲山村塾/里山管理
研究会
【場 所】仁多郡奥出雲町佐白529-1
【活動日】2022/4/16(土)時刻未定
【申込み・問合せ】
件名を「ボランティア希望」としてく
ださい。
・森と畑と牛との問合せフォーム
http://s-orochi.org/mhu/contact/
・奥出雲山村塾の申し込みフォーム
https://s-orochi.org/public/archives/1514
・FAX:618-8921-4124
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナにより状況は日々変化
しております。お出かけ前に開催状況
等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆ 一緒に茅葺きをやってみよう!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4744
【開催日時】
2022/4/24(日)
【内容】
茅を使った壁作り。出雲市周辺で刈っ
た茅を使います。古民家塾の敷地に建
設中の茅葺き小屋。
屋根の茅葺きは職人さんにお願いして
いますが、「茅壁」は自分たちで挑戦
してみることにしました!
【参加費】
無料
◆大根島ぼたん祭 2022
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4745
【開催日】
2022/4/29(金・祝)
【会場】
松江市八束支所周辺
(島根県松江市八束町波入2060)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆プレー・アカデミーwith大坂なおみ
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4729
【申込締切】
2022/4/25(月)17:00まで
◆「24時間テレビ」
子ども食堂・子どもの居場所への支援
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4752
【申込締切】
2022/4/30(土)
◆BNI財団ジャパン 助成金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4736
【申込締切】
2022/4/30(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Vol.161の見どころ
・ファンドレイジングセミナー
寄付キャンペーンへ始動!
・知っておきたいNPO法人の終活
・中国ろうきんNPO寄付システム
審査結果
・助成金&イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑
金築朋子さん 横原治さん
バックナンバーはこちら
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛