





メールマガジン Vol.306
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2022/3/9発行
vol.306
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
春が来た来た どこに来た
山に来た里に来た 野にもだよ
花が咲く咲く どこに咲く
山に咲く里に咲く 野にもだね
鳥が鳴く鳴く どこで鳴く
山で鳴く里で鳴く 野でも鳴け
雲が行く行く どこへ行く
山に浮く里に向く どこまでも
照る日陽気に空青い 桜咲く【至】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【アーカイブ動画配信中】
しまね地域づくりフォーラム
https://www.shimane-ikiiki.jp/activity_reports/174
令和4年2月24日(木)に開催しました
しまね地域づくりフォーラムの第1部
をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「寄附」で島根のNPOを応援しよう
https://www.shimane-ikiiki.jp/fund/method.html#method00
しまね社会貢献基金は、
「地域や社会のために貢献したい」
という個人や企業の皆さまの思いを
「寄附」という形にして積み立て、
県内のNPO法人・市民活動団体などが
実施する社会貢献活動の支援につなげ
る仕組みです。
現金・クレジットカードでどなたでも
1円から寄附することができます。
寄附で地域づくりに参加しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在参加者募集中のボランティア
◆令和4年度島根県点訳・音訳(朗読)
ボランティア養成講習会受講生募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3105
【募集コース・定員・時期】
・点訳コース 10名(全20回)
令和4年6月14日~令和5年1月17日
・音訳コース 10名(全20回)
令和4年6月14日~令和5年1月17日
・デイジー編集コース 5名(全5回)
令和4年6月14日~令和4年7月26日
【応募締切】
令和4年5月13日(金)
【問合せ先】
社会福祉法人島根ライトハウス
ライトハウスライブラリー
TEL 0852-24-8169
FAX 0852-28-4321
◆献血ボランティアへの参加募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3089
島根県赤十字血液センターでは、献血
の呼びかけやご案内等にご協力をいた
だけるボランティアを募集中
【内容】
会場における献血の呼びかけや案内、
飲み物などを渡す手伝い、献血ルーム
だんだんの飾りつけ等
【申込先】
島根県赤十字血液センター(献血推進)
に電話してください。
TEL 0852-23-9469
※8:30~17:00土日祝日を除く
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナにより状況は日々変化
しております。お出かけ前に開催状況
等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆ 再び天空の駅発!!
三江線梅の県境越え
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4736
【開催日】
令和4年
3月12日(土)~3月13日(日)
3月19日(土)~3月21日(月祝)
【各運行日の宇都井発車時刻】
➀11:00➁11:40➂12:20
➃14:00➄14:40➅15:20
【料金】
大人1,500円・小学生以下800円
【申込方法】
トロッコのご予約は「いわみん」から
お申し込みください。
◆ゼロウェイストPLUS
~持続可能な暮らし~ 上映会
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4735
【開催日】
令和4年3月21日(月)
【会場】
ビッグハート出雲 白のホール
【上映時刻】
・午前の部
10:30~開演(10:00開場)
・午後の部
14:00~開演(13:30開場)
【上映時間】
66分
【料金】
前売1,500円 当日2,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆重症児等とその家族に対する
支援活動応援助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4726
【申込締切】
令和4年3月22日(火)17:00必着
◆砂防ボランティア基金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4711
【申込締切】
令和4年3月31日(木)
◆ドコモ市民活動団体助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4727
【申込締切】
令和4年3月31日(木)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 「しまねいきいきねっと」発行中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Vol.161の見どころ
・ファンドレイジングセミナー
寄付キャンペーンへ始動!
・知っておきたいNPO法人の終活
・中国ろうきんNPO寄付システム
審査結果
・助成金&イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑
金築朋子さん 横原治さん
バックナンバーはこちら
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛