





メールマガジン Vol.299
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト
「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
2021/11/24発行
vol.299
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
窓辺にちょこん 柱にきりり
洗濯物にへばりつき 鎮座する
危険に応じて拡散 甘い悪臭超弩級
いたいけ小さな体 歩く姿は可愛らし
秋の陽気を感じて爆発的に祭りする
形容しがたい臭いを嗅いで 秋の空
図々しい奴ら よじれる鼻に犯人不明
不愉快不愉快 超不快
カメムシ君に脱帽だ【秘】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 定住財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆中国ろうきんNPO寄付システム
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4661
今年もろうきん寄付システムの募集が
始まっています。申請書類は他の助成
に比べて提出しやすいものとなってお
ります。ご応募お待ちしております!
【応募締切】
令和3年11月30日(火)13:00 必着
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 NPO活動推進室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【追加募集を行っています!】
◆コロナ禍における
NPO緊急支援事業費補助金について
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/3055
島根県では住民への支援のためNPO
が取り組む新たな事業を対象に助成
をします。
随時受け付けをしています!
まずはお気軽にNPO活動推進室
までご相談ください。
(☎0852-22-5262,5096)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ボランティア関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在参加者募集中のボランティア
◆フードバンクしまね
「あったか元気便」
パッキングボランティアさん募集!
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3093
今年の冬休み支援では、対象となる小
中学校が増え、利用世帯(就学援助世
帯)の大幅な増が予想されます。
多くのボランティアの皆様と一緒にな
って食糧をダンボール箱に詰め、メッ
セージを添え宅配業者の協力を得て各
ご家庭にお届けしましょう。
【期日・会場】
・第1パッキング
令和3年12月20日(月)
13:30~15:00
授産センターよつば体育館
・第2パッキング
令和3年12月20日(月)
18:00~19:30
いきいきプラザ体育室
・第3パッキング
令和3年12月21日(火)
18:00~19:30
いきいきプラザ体育室
【締切】
令和3年12月10日(金)
【問合せ先】
フードバンクしまね「あったか元気便」
事務局(地域つながりセンター内)
TEL:0852-67-3088
E-mail:attakagenkibin@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 イベント関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルスに関わる状況は
日々変化しており、イベントにお出か
けの際は、お出かけ前に開催状況等を
問合わせ先にお尋ね下さい。
◆まちづくり講演会「関係人口ってなに?」
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4617
【開催日時】
令和3年11月30日(火)
18:00~20:00
【場所】
みんなの広場 来島交流センター 大ホール
(飯南町野萱300-1)
◆プラバ光の杜プロジェクト2021
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4631
【点灯期間】
令和3年12月4日(土)~25(土)
※7日、14日、21日の火曜休館日を除く
※期間内にステージイベントあり
【場所】
松江市総合文化センタープラバホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆加納莞蕾平和国際交流基金(後期)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4636
【申込締切】
令和3年11月30日(火)当日消印有効
◆ヤマト福祉財団助成金
障がい者給料増額支援助成金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4647
【申込締切】
令和3年11月30日(火)当日消印有効
◆第9回エクセレントNPO大賞
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4666
【申込締切】
令和3年12月10日(金)必着
▼Vol.159の見どころ
・NPOマネジメント研修開催レポート
・しまね社会貢献基金のご紹介
・中国ろうきん寄付システム募集開始
・助成金&イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑
島田滋子さん 糸賀夏樹さん
バックナンバーはこちら
https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望
された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方
のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は下記より退会処理を
していただきますようお願いします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者
県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会
ふるさと島根定住財団
島根県健康福祉部地域福祉課
島根県環境生活部NPO活動推進室
■問合せ
NPO法人について
▶ふるさと島根定住財団
0852-28-0690
chiiki@teiju.or.jp
ボランティア団体等について
▶島根県社会福祉協議会
0852-32-5997
voc@fukushi-shimane.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛