





メールマガジン Vol.285
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.285 2021/4/28発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
花のある風景を求める。いや求めなくとも目に飛び込んでくるこの季節。
街や住宅地を歩きながら、バスに乗って、クルマを運転して目を凝らす。
スマホにそうした写真があまたコレクションされる人も多いことだろう。
百花繚乱のこの季節。道端や公園に花咲き乱れて目を楽しませてくれる。
山は春もみじ。新緑が山全体を萌えさせて隆起して筋骨たくましく見える。
浅黄色、若葉色、若芽色、若竹色、珊瑚色、淡紅色、撫子色、色とりどり。
灼熱に悩まされる初夏を前に、楽しい気分でくつろげますように【寛】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆助成制度オンライン合同説明会開催!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4408
島根県内の6団体が一堂に会し、令和3年度最新の助成金情報について
オンラインにて説明会を開催します。
★申込締切:令和3年5月7日(金)
★参加団体:島根県社会福祉協議会・島根県共同募金会
しまね国際センター・しまね文化振興財団
しまね女性センター・ふるさと島根定住財団
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆しまね社会貢献基金へクレジットカードによる寄附ができるようになりました!
「しまね社会貢献基金」は、特定の団体を支援したい、特定の分野
(テーマ など)に取り組んで欲しいという皆さまの想いを、「寄附」
に託してつなぎ ます。
支援したい団体や、取り組んでほしい活動の分野を指定することができます。
令和3年度3月より、クレジットカードによる寄附ができるようになりました。
どなたでも1円から寄附することができます。
詳細はこちら
https://www.shimane-ikiiki.jp/fund/method.html#method00
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在参加者募集中のボランティア
◆ 津和野町ボランティアセンター「月いちボランティア清掃活動」募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3069
★活動日 :令和3年5月8日(土)8:00~9:00
★集合場所:津和野町社会福祉協議会津和野支所
★内 容 :清掃活動活動(ごみ拾い)
★申込先 :津和野町ボランティアセンター
TEL:0856-72-1494
◆ 第22回島根県障がい者スポーツ大会ボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3070
★場 所:浜山体育館(出雲市)
★日 時:令和3年5月22日(土)8:30~16:00
★内 容:卓球競技の選手の招集と誘導、競技補助、記録補助、事務局庶務補助 等
★問合先:島根県障がい者スポーツ協会(島根県社会福祉協議会 地域福祉部内)
TEL:0852-20-7770
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルスに関わる状況は日々変化しており、イベントに
お出かけの際は、お出かけ前に開催状況等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆石州和紙会館 廊下の企画展『今、ここに生きる~信じたものがカタチになる~』
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4401
○開催期間○ 令和3年4月30日(金)まで
○開催時間○ 9:00~ 17:00
○ 休 館 日 ○ 月曜休館(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)
○会 場○ 石州和紙会館(浜田市三隅町古市場589)
◆【人形劇】おきゃく、おことわり?
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4410
○日 時○ 令和3年5月9日(日)
➀11:00開演(10:40開場)②13:30開演(13:10開場)
○会 場○ 島根県民会館多目的ホール1.2
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆雲南スペシャルチャレンジ募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4529
【申請締切】令和3年5月7日(金)必着
◆第37回マツダ事業助成―科学技術振興関係―
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4522
【申請締切】令和3年5月10日(月)必着
◆フードバンク・子ども食堂等への食材提供
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4524
【申請締切】令和3年5月14日(金)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Vol.156の見どころ
・資金調達に挑戦!助成金の獲得を目指す時に考えておきたいこととは⁉
・中国ろうきんNPO寄付システム贈呈式開催!
・今年度のスタッフ紹介!
・助成金・イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑 河野文影さん 山田健太郎さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏