





メールマガジン Vol.283
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.283 2021/3/24 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
遊ぼうっていうと/遊ぼうっていう。ばかっていうと/ばかっていう。
と金子みすゞは歌いました(『こだまでしょうか』)。
こだまのように人は互いに睦みあい、ときに反目しあってしまうもの。
同じことなら心安らかに。言うまでもないことです。
春のこだまには別れの色があります。薄緑か、淡い桃色か、空色か。
もう二度とないかもしれない、目の前の人との会話、そしてこの場。
得がたい今を噛みしめつつ、一期一会に色を染めましょう【芽】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【アーカイブ配信は2021年3月31日まで】
地域づくりオールスター祭オンラインレポートを配信中!
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/3026
今年のテーマは「踏み出す一歩 新たなチャレンジ」
各分野で活動しておられる方をお招きし、活動の状況や経緯など、現場感
あふれる話をお聞きしました。
アーカイブ配信(YouTube)は、3月31日までとなります。
この機会に、ぜひご覧ください!
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆しまね社会貢献基金へクレジットカードによる寄附ができるようになりました!
「しまね社会貢献基金」は、特定の団体を支援したい、特定の分野(テーマ
など)に取り組んで欲しいという皆さまの想いを、「寄附」に託してつなぎ
ます。
支援したい団体や、取り組んでほしい活動の分野を指定することができます。
令和3年度3月より、クレジットカードによる寄附ができるようになりました。
どなたでも1円から寄附することができます。
詳細はこちら
https://www.shimane-ikiiki.jp/fund/method.html#method00
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在参加者募集中のボランティア
◆ 出雲科学館ボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3066
ものづくりや実験教室の補助、除草作業等の環境整備、科学館の活動全般
に協力してくださる方を募集します。
★日 時:9:00~17:30
休館日は毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
★場 所:出雲科学館
★問合せ先:出雲科学館 TEL:0853-25-1500
◆ 外国人の日本語学習をお手伝いするボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3067
市内に住む外国人に、生活で必要な日本語を学ぶためのお手伝いをしてい
ます。活動はすべて日本語で行います。
★日 時:毎週火曜日10:00~12:00、毎週日曜日10:00~11:30
(8月と年末年始は休み)
※都合のよい時だけ月1、2回の活動です。
★場 所:出雲市社会福祉センター
★問合せ先:出雲市社会福祉協議会 地域福祉課 TEL:0853-23-3781
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルスに関わる状況は日々変化しており、イベントにお
出かけの際は、お出かけ前に開催状況等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆石州和紙会館 石州和紙の紙漉き職人、瀬野田さんの作品展
『今、ここに生きる~信じたものがカタチになる~』
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4401
開催期間:2021年3月2日(火)~4月30日(金)
開催場所:石州和紙会館(浜田市三隅町古市場589)
開館時間:9:00 ~ 17:00
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休み)
入館料:無料
◆ゴビウス開館20周年記念 第47回特別展 水中世界の20年史
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4397
開催期間:2021年3月17日(水)~5月10日(月)
開催場所:島根県立宍道湖自然館ゴビウス
開館時間 :9:30~17:00(最終入館受付16:30)
休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日休み)
入館料 :大人500円、小中高校生200円、未就学児無料
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2021年度連合・愛のカンパ「地域助成」
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4491
【申請〆切】2021年3月31日(水)
◆(一財)児童健全育成推進財団 健全育成研究助成 令和3年度 募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4505
【申請〆切】2021年4月14日(水) 必着
◆「若い芽を育てる会」の助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4504
【申請〆切】2021年4月20日(火)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3月号(vol.155)の見どころ
・しまね社会貢献基金でクレジット決済による寄附が可能に!
・中国ろうきんNPO寄付システム贈呈式開催!
・しまねいきいきねっとの発行が隔月になります!
・助成金・イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑 三宅光栄さん 森山敬介さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏