





メールマガジン Vol.282
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.282 2021/3/10 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
きのうも今日もあれあれ、毎日がお疲れさま状態ではないですか。
仕事に家庭にお付き合い、息つく暇がなさそうですね。
つまり縦横無尽のご活躍。すごいことです。ホントにお疲れさまです。
気づかい、多いでしょ? よく眠って疲れを癒してくださいね。
特に年度末はあれこれ多岐にわたり、疲れもピークに達します。
疲れが高じて病気になりませんように、ケガがありませんように。
誰しも万全はありません。リスクを抱えつつもご自愛くださいね【忙】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆団体のみなさんの困りごとを、専門家が解決します!
https://www.shimane-ikiiki.jp/consultation/index.html
「相談メニュー」の専門相談をご活用下さい。まずはご相談を♪
専門相談は、NPOや地域づくり団体を対象に、法人運営・会計・税務
などの専門家による相談を無料で受けることができます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【令和3年3月17日(水)17:00までです】
コロナ禍におけるNPO緊急支援事業費補助金を創設します!
新型コロナウイルス感染症は、いまだ収束の兆しを見せず、住民に様々な
影響を与えています。
住民への支援のためNPOが取り組む新たな事業を対象に助成をします。
実施要領や募集要項は下記サイトからご確認ください。
コロナ禍におけるNPO緊急支援事業費補助金のご案内
https://www.pref.shimane.lg.jp/npo/npokinkyuusien/
〇問合せ先
島根県 環境生活部 環境生活総務課
NPO活動推進室
TEL0852-22-5096
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在参加者募集中のボランティア
◆AFS高校生交換留学生のホストファミリー募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3043
ホストファミリーに滞在しながら、地域の高等学校へ通学するプログラ
ムです。1週間程度、一時的にお預かりいただく「テンポラリー・ファミ
リー」も募集中。
★受入生:高校生 (市内の高校へ通学します)
★受入時期:9月から6月
★ご負担いただくこと:食事(3食)
★申込先:(公財)AFS日本協会松江支部 TEL:090-8564-6517
◆「出雲の山墾り〜竹の焼畑2021」ボランティア募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3022
★内 容:草刈りと竹の整理を中心に、畑や山の道の整備など
★主 催:森と畑と牛と/奥出雲山村塾/里山管理研究会
★場 所:ダムの見える牧場(仁多郡奥出雲町佐白529-1)
★活動日:予定(随時更新)
2021年3月13日(土)、3月20日(土)
3月29日(月)or 3月30日(火)… 地カブ調査(菜の花を探して)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルスに関わる状況は日々変化しており、イベントにお
出かけの際は、お出かけ前に開催状況等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆令和2年度 いわみ舞台塾/しまね演劇フェスティバル2021プレ講座
演劇つくろう! グラントワ演劇工房
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4394
【日にち】初級編 2021年3月13日(土)・14日(日)
中級編 2021年3月20日(土)・21日(日)
【会 場】島根県芸術文化センター「グラントワ」 多目的ギャラリー
【参加費】各日500円(当日受付時に集金)
【申 込】初級編は3月10日まで、中級編は3月17日まで
※要事前申込み/定員:各日20名(先着順)
【問合せ先】島根県芸術文化センター「グラントワ」
◆松江市立天文台 3月の天文教室
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4393
【日 時】令和3年3月24日(水)20:00~21:00
【会 場】松江市立天文台(市役所屋上)
【申 込】令和3年3月16日(火)23:59まで
【問合せ先】教育委員会 生涯学習課
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(公財)車両競技公益資金記念財団
令和3年度保育所等 (こども園含む)の整備に対する助成事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4500
申請〆切:2021年3月31日(水)必着
◆日本財団 給付型まごころ奨学金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4499
申請〆切:随時募集
◆(一財)大竹財団助成金事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4474
申請〆切:随時募集
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2月号(vol.154)の見どころ
・地域づくりオールスター祭を開催しました!
・ファンドレイジング連続セミナー最終回終了!
・NPO事務局セミナー&検定 開催しました!
・助成金・イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑 岸幹人さん 田口壽洋さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazine_users/erase
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏