





島根いきいき広場メールマガジン vol.35
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.35 2010/11/10発行
澄んだ秋空に綿のような羊雲が浮かぶ昼下がり。日本海を眺めていました。
うねりは岸に近づくにつれ波となり、頂上が盛り上がる・・・
波の山が伸びきったところで、その頂点が砕け落ちる・・・
瞬間にしぶきが空中を舞い散って、波は浅瀬に乗り上げて衰える・・・
出雲市多岐の沖合50mには○○○の通り道があるそうです。
ときおり餌を求めて通るその群れは、何だと思いますか【湊】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NPO入門講座「NPOのいろはを学ぼう!」参加受付中!
【浜田】12月 8日(水)いわみぷらっと
【松江】12月15日(水)松江合同庁舎
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1167
■県民いきいき活動支援事業 申請受付中
・社会貢献活動支援(単年型)
申請締切:~11/29
・地域活性化活動支援(ステップアップ・ジャンプアップ事業)
申請締切:~12/20
http://www.teiju.or.jp/local/?josei
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■バリアフリー映画 「ローマの休日」上映会
NPO活動推進自治体フォーラムの協賛事業として、
バリアフリー映画上映会を行います。入場無料(事前申込必要)
11/18 20:00~ 島根県民会館大会議室
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1159
■しまね社会貢献基金の寄付額が500万円を突破!
平成21年4月からスタートした、しまね社会貢献基金の寄付総額が
500万円を超えました。これからも皆様の想いを寄付という形でつな
ぎます。
http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/fund/contribution.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆子育てサポーター、ボランティア
施設名:江津市子育てサポートセンター
地区:江津市嘉久志町
期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/596
◆まかせて会員募集
施設名:ごうつファミリーサポートセンター
地区:江津市嘉久志町
期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/597
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NPOこだま講演会「こうまま流、魅力的な支援技術」
(NPO法人こだま)
11月13日(土)くにびきメッセ
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1135
■講演会「自分で守る 自分のからだ」
(NPO法人おやこ劇場松江センター)
11月20日(土)松江市市民活動センター5階
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1145
■「就労支援など社会復帰支援を考える」フォーラム
(NPO法人いずもサポートセンター)
11月23日(祝火)ビッグハート出雲 白のホール
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/1131
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「連合・愛のカンパ」団体立ち上げ新規事業立ち上げのための準備金支援
(公益財団法人さわやか福祉財団)
申請〆切:~11月20日
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/1143
■社会福祉ボランティア活動推進事業
(車両競技公益資金記念財団)
申請〆切:~12月3日
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/1158
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
出雲市多岐のマリンタラソ沖合を通るのは<イルカの道>です。
海に癒されつつ「イルカはいるか?」と、たたずんでみてはいかがですか。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏