





メールマガジン Vol.270
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.270 2020/9/9 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
自然が発する猛威は常軌を逸する。大雨、台風、暑さ、天変地異の数々。
隣国が発する威力は常軌を逸する。覇権主義、嫌日政策、独裁政治の数々。
新コロナ社会は常軌を逸する。決着点の見えない厄災で日常が崩れる数々。
日本では常でない長期政権。安定し成果も多かったが画竜点睛を欠く数々。
経済の縮小は常軌を逸する。真綿で首を絞められるような緊縮生活の数々。
大きな苦労が伴う大変なときは別角度から見れば、大きく変わるチャンス。
正解を与えられない混沌とする今こそ、問うことを続け未来を拓こう【常】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆NPO・地域団体のための「ファンドレイジング公開セミナー」
資金調達について、学んでいきましょう。 ★〆切間近★
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4281
【日 時】令和2年9月16日(水)13:30~16:00
【場 所】オンライン(Zoomを予定)
【参加費】無料
【申込〆切】令和2年9月11日(金)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【令和2年10月5日(月)締切】県民いきいき活動奨励賞 募集中です!
県民のみなさんのいきいき活動をご推薦ください!
地域社会への貢献度の高い活動を「県民いきいき活動奨励賞」として
知事表彰し、PR誌等で広く紹介させていただきます。
詳しくは下記HPをご覧ください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/hosin_sesaku/shoreisho/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆ブルーシート張りボランティアの募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3046
★活動日:令和2年9月12日(土)、26日(土)9:00集合
★募集範囲:大田市内に居住される方
★活動内容:ブルーシート張り活動が主ですが、ブルーシート張り活動
は住民さんとのコミュニケーションや資材の準備、
活動中のタイムキーパーなど屋根下の活動者がいて成り立
つ活動です。
★集合場所:大田市民センター2階社協会議室
★申込先:大田市社会福祉協議会
◆島根県災害ボランティアバンク登録者の募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/bank_vol/
団体名:島根県社会福祉協議会
内 容:被災地等における復旧に向けたボランティア活動
場 所:松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根5階
期 間:登録は随時
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルスに関わる状況は日々変化しており、イベントにお
出かけの際は、お出かけ前に開催状況等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆【オンライン】中村元記念館 リモート体験講座~観想行入門~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4288
開催日時:令和2年9月13日(日)14:00~15:00
開催場所/お問合せ先:中村元記念館(島根県松江市八束町波入2060)
受講料:無料
定員(会場):10名 先着順
◆【ライブ配信】プラバホール 秋のお月見コンサート
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4280
配信日時:令和2年9月12日(土)19:00~
出演:ギター・マンドリンクラブ「G.M.C.クインティナ」
お問合せ先:NPO法人松江音楽協会
※本コンサートは配信のみのため、ご入場いただけません。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大和証券福祉財団 令和2年度(第3回)子ども支援活動助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4376
【申込〆切】令和2年9月15日(火)当日消印有効
◆ 2021年度重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4372
【申込〆切】令和2年9月25日(金)必着
◆スミセイ コミュニティスポーツ 推進助成プログラム [新規助成]
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4388
【申込〆切】令和2年9月25日(金)必着
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼9月号(vol.149)の見どころ
・始めてみよう!Zoom オンライン会議ツールお試し勉強会を開催!
・地域づくり応援助成金採択団体決定!
・ファンドレイジング公開セミナー開催のお知らせ
・助成金・イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑 横山茂和さん 梶谷美由紀さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏