





メールマガジン Vol.268
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.268 2020/8/12 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
一献傾けませんか。存分に語りたいですね。半年もごぶさたですよ。
盃で日本酒をちびちび呑む。いいですね。
差しつ差されつ、献杯に返杯。情緒ありますね。
ですが、濃厚接触の極めつけ。三密でしたね。
新コロナが終わったとしても、もう出来ません、多分。
酒と肴と座興で、食べて笑って議論する。そうした文化が変わります。
無論悪いことばかりではありません。でも寂しいですね【呑】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆中国ろうきんNPO寄付システム緊急配分(令和2年7月豪雨災害)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4363
【対象団体】島根県内に主たる事務所を置き、応募条件を満たすNPO法人
【配分額等】1口上限5万円(実費精算)×3団体
※応募条件、対象となる経費等、詳細は上記ページをご覧ください。
◆「新型コロナウイルス対応緊急支援助成 オンライン説明会」開催!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4275
【日時】令和2年8月18日(火)14:00~15:00 ※ZOOMを予定
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
島根県では、新型コロナウイルスに打ち克つため、困難を抱える人・
団体を支援するNPOの事業を支援するため 「しまね社会貢献基金」
活用することとし、寄附金を受け付けています!
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.shimane-ikiiki.jp/fund/method.html#method00
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆ブルーシート張りボランティアの募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3041
★活動日 令和2年8月22日(土)9:00集合
★募集範囲 大田市内に居住される方
★活動内容 ブルーシート張り活動が主ですが、ブルーシート張り
活動は住民さんとのコミュニケーションや資材の準備、
活動中のタイムキーパーなど屋根下の活動者がいて成
り立つ活動です。
★集合場所 大田市民センター2階社協会議室
★申込先 大田市社会福祉協議会
◆月いちボランティアの募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3042
★活動日 令和2年9月5日(土)8:00~9:00
★活動内容 ごみ拾い
★集合場所 津和野町社会福祉協議会津和野支所
★申込先 津和野町社会福祉協議会
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルスに関わる状況は日々変化しており、イベントにお
出かけの際は、お出かけ前に開催状況等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆令和2年度新入社員合同研修会~地元同期と繋がろうプロジェクト~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4267
【開催日時/会場】
・令和2年9月1日(火)、9月2日(水)/パレット江津 会議研修室①②
・令和2年9月3日(木)、9月4日(金)/サンマリン浜田 研修室A,B
・令和2年9月15日(火)、9月16日(水)/益田合同庁舎5F 大会議室
【申込期限】令和2年8月14日(金)
【主催/問合せ先】島根県立西部高等技術校
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2020年度妊娠SOS相談窓口の新設および拡充にかかる助成募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4370
【申請〆切】令和2年8月21日(金)17:00
◆第16回 住まいのまちなみコンクール
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4270
【申請〆切】令和2年8月24日(月)必着
◆2020年度国際交流基金地球市民賞
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4367
【申請〆切】令和2年8月24日(月)郵送の場合は当日消印有効
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼8月号(vol.148)の見どころ
・今、話題の!?オンラインワークショップに潜入してみました!
・オンライン会議ツールお試し勉強会開催!
・やさしく学ぶ!NPO入門セミナーのご案内
・助成金・イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑 桐山尚子さん 檜垣賢一さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏