





メールマガジン Vol.267
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.267 2020/7/22 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
交通事故は悲惨です。平均すれば新コロナに罹患するより恐ろしい。
その原因の一つ、飲酒運転はおぞましい。心してハンドルを握ります。
検挙されたら、まず職を追われます。社会的にも逆風にまっしぐら。
ビール500ミリ缶には20gのアルコールが含まれます。
アルコールが体から消えるまで4時間以上。島根県警の取締目安は5時間。
酒に強い!と自信があっても関係ないと。深酒の翌日は運転できません。
酒は百薬の長。同時にひとを狂わせます。家飲みにご注意を【百】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「オンライン会議ツール(Zoom) お試し勉強会」を開催します!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4261
【日時・会場】各会場、先着5組10名まで
第1回 令和2年7月27日(月)14:00~15:30(受付13:30)
東部:松江テルサ4階 研修室2
西部:シティパルク2階「いわみぷらっと」
第2回 令和2年8月5日(水)10:00~11:30(受付9:30)
東部:松江テルサ3階 大会議室
西部:シティパルク2階「いわみぷらっと」
※当日、東部会場と西部会場をオンラインで繋ぎ同時開催
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【締切間近!】持続可能な社会貢献活動支援事業費補助金事業の募集
<対象事業>
(1)社会的弱者を支える活動の充実支援
(2)NPOの事業継続支援
<応募締切>
令和2年7月27日(月)17:00必着
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/2990
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆島根県災害ボランティアバンク登録者の募集
7月13日から14日にかけての大雨により、県内においても河川が氾濫する
など被害が発生しました。この度の災害を受けて、7月17日から江津市災
害ボランティアセンターが設置され、支援が行われています。
ボランティア募集等の情報は、江津市社会福祉協議会ホームページおよび
facebookでお知らせしますので、電話でのお問い合わせはご遠慮くださ
い。なお、ボランティアは、江津市内の方に限らせていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大の懸念がある期間については、都道府県域を
またいだボランティア募集は困難と考えられます。そのため、県内の方々
の協力が必要となりますので、ぜひ登録をお願いいたします。
https://www.shimane-ikiiki.jp/bank_vol/
団体名:島根県社会福祉協議会
内 容:被災地等における復旧に向けたボランティア活動
場 所:松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根5階
期 間:登録は随時
災害ボランティア等関連情報はこちら
→ https://www.shimane-ikiiki.jp/saigai_vol/index.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルスに関わる状況は日々変化しており、イベントにお
出かけの際は、お出かけ前に開催状況等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆令和2年度 女性の活躍推進セミナー「しまね働く女性きらめき応援塾
2020 スキルアップ編」受講者募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4252
【日程・会場】
浜田会場:令和2年8月6日(木)、9月3日(木)、9月17日(木)
松江会場:令和2年8月7日(金)、9月4日(金)、9月18日(金)
※感染症の流行状況により主催者が集合形式の開催を困難と判断した
場合は、同日程でオンライン形式に変更
【問い合わせ先】(公財)しまね女性センター事業課
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs[国内助成] 2020
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4334
【申請締切】令和2年7月31日(金)必着
◆令和2年度高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に
対する助成事業
【申請締切】令和2年7月31日(金)必着
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4340
◆令和2年度「植山つる児童福祉研究奨励基金」研究助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4341
【申請締切】令和2年8月7日(金)必着
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼8月号(vol.148)の見どころ
・今、話題の!?オンラインワークショップに潜入してみました!
・オンライン会議ツールお試し勉強会開催!
・やさしく学ぶ!NPO入門セミナーのご案内
・助成金・イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑 桐山尚子さん 檜垣賢一さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏